ヘルプ

小山田信茂首塚(大月市初狩町)

  • 2
  • 644

写真: 小山田信茂首塚(大月市初狩町)

写真: 小山田信茂首塚(大月市初狩町) 写真: 大蔵原思案石(甲州市大和町)

mixi記事コピペ――2014年07月02日 10:02
14.07.01.
石碑記載文──
此處中初狩藤嶋の地は詳雲山瑞龍庵竝びに地蔵堂跡で瑞龍庵は側子無量山福聚院の子院である。福聚の本寺は都留市金井の富春山桂林寺で元禄初年その中興四世湘外祖景が瑞龍庵開山となったものと思われる。瑞龍庵は桁間五間半梁間三間半の本堂兼庫裡を有したが、明治40年の水害により流失した。甲斐国誌古蹟部に「小山田古墳」として(中初狩上の原より西南の山足藤嶋と云ふ地にあり、随龍庵の側なり古き石塔あり。士人相伝へて小山田氏の墳墓なりと云ふ)とあり、今僅かに湘南塔の一古塔礎を残すのみであるが、小山田氏、桂林寺、福聚院、瑞龍庵の脈絡の中で当庵に小山田氏墓所あるも不自然ではない。信茂公法名は、羽根子長生寺過去帳に依れば、
青雲院殿武山長文大居士 天正10年3月24日
小山田出羽守 43才
惟ふに戦国以来時移り江戸に入って朱陽の儒家、忠孝順逆の説を普遍して徳川治世の礎となす。即ち順逆は後世の所説で独り信茂公戦国に生きて後世の規範に律せらる慨嘆之に過ぐるものなし。此度有志相集って公を顕彰するの建碑に際し聊か公の為その長怨を雪かんとする。──

かつてこの地には瑞竜庵という寺があったそうな。明治40(1907)年に起きた土砂崩れで寺はなくなってしまったそうだ。
甲斐善光寺とは別の埋葬説がこちら。
http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=2060774377&owner_id=32815602



甲斐国巡回マップ
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1VY8nmTna0GP6H1hoaMPR0a1JsgU

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (2)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。