ヘルプ

2021_1031_162834 大原行のバス

写真: 2021_1031_162834 大原行のバス

写真: 2021_0207_160138 市原バスターミナル

大原は山間の集落ですがバスはJR京都駅から京阪出町柳駅を経由する便と地下鉄国際会館駅からの便がそれぞれ30分毎に走っています。
いずれの便も叡山電車の八瀬駅を通るので八瀬〜大原間では15分毎と結構な本数が走っています。使われている車も新しいハイブリッド車が多数投入されています。
八瀬・大原や鞍馬・貴船と嵯峨野・嵐山は京都バスのテリトリーですがその中でも大原行は本数・車とも一番充実しているように見えます。

多分、鞍馬・貴船は系列の叡山電車の補完的な役割、嵯峨野・嵐山は系列の嵐電の補完的な役割であるのに対して大原では京都バスが主力で唯一の公共交通機関だからだと思います。

アルバム: 公開

タグ: 京都バス

お気に入り (5)

5人がお気に入りに入れています

コメント (7)

  • symrioz

    かつては京都駅からこの17系統で大原に行ってましたが(片道1時間余り、帰りは市内中心部の渋滞にあう)(市バス1日券では途中までしか行けず追加料金がいる)、地下鉄・バス1日券なら大原まで行けますので地下鉄国際会館からバスにしてます。10月から値上がって900円が1100円になりましたが、まだこちらの方が安いですし時間的にも短いですし

    2021年11月4日 09:30 symrioz (0)

  • B0B8

    京都 大原さん 全員・・・どすえ♪

    恋に疲れたりしてみたいやんか。。
    (いつものことながら意味不明でゴメンやし)

    2021年11月4日 17:25 B0B8 (48)

  • キューチャン

    symriozさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    やはりそうなんですね。
    確か以前は出町柳発(=京都駅発)の大原行は20分に1回で,国際会館からは1時間に1本だったと思ったんですが、1本国際会館行に回したんですね〜。
    たしかに京都駅からは宝ヶ池くらいまでめっちゃ時間がかかると思いますので、地下鉄国際会館ルートへのシフトは正解だと思います。
    特に帰りは新幹線の時間とかある人は大いに気になるでしょうから・・・
    17番は烏丸と河原町の間はよりによって四条通通るのですね〜。
    一方で大原は知名度高い観光地なので、土地勘の薄い初めての旅行者の方からの需要も少なからずあると思い、多少時間かかっても京都駅や四条河原町から乗り換えなしで行けるのは大きな安心だと思います。

    2021年11月5日 00:45 キューチャン (36)

  • キューチャン

    中古のふさん
    ☆ありがとうございます。

    2021年11月5日 00:47 キューチャン (36)

  • キューチャン

    kameさん
    ☆ありがとうございます。

    2021年11月5日 00:47 キューチャン (36)

  • キューチャン

    B707B787さん
    ☆とコメントありがとうございます。
    小学生の頃は「ねぇ、ちゃんと風呂入った?」とか言って妙にときめいたような気がしますが全員大原さんやってもねぇ〜。
    ですが共通一次(古っ)のとき、田中さんとか西村さんとかメジャーな名字の人は
    試験室3部屋くらい田中三千院♪ 西村三千院♪でびっくりしたのを憶えています。

    2021年11月5日 01:01 キューチャン (36)

  • キューチャン

    nossさん
    ☆ありがとうございます。

    2021年11月13日 17:24 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。