でもしか先生
死語のアルバムへようこそ
『でもしか先生』
太平洋戦争の後の人口急増期、教員の数が足りず、今のような厳格な資格を求めてはいられなかった。そんな時代に、他の職に就けず「先生にでもなるか」「先生にしかなれない」と教員になった人を「でもしか先生」と呼んだ。
愛知県津島市で撮影
Albums: 71 死語のアルバム
Favorite (2)
2 people have put in a favorite
Comments (2)
-
今は厳格な資格を取得したのに不祥事を起こす教員さんがチラホラいるようですね。まぁそれはそれとして(^^; 写真、なぜに店名に「かもしか」なのか? ...! 「かも」を10回言う...すると「もか」になるつまりこの店は「モカ」しか出てこない店という無意味だったんだ!!(なんだってー!)
06-03-2016 01:51 はちみ (5)
-
猫カフェみたいに、店内でカモシカが飼われているかも。
06-03-2016 08:04 きしめん 百八 (5)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.