霧幻峡に手漕ぎ舟
・・・霧幻峡
霧・・良い雰囲気になるそうですが・・
残念ながら時すでに遅し・・
二艘の手漕ぎ舟が漕ぎ出て行きました。
紅葉には少し早いながらも静かな川面にも彩見せています。
この後に私たちは舟に。。そして只見線の通過を舟の中から眺めました。
Albums: 2023年 凛として生きる
Favorite (76)
76 people have put in a favorite
いそっぴ
がんちゃ
noss
ユウキ
昔ライダ
ナイキ
hama
まっきー
みちのく
okit
春の小川
K's(
さといも
kazu
てんちゃ
okaj
symr
ぬる湯
530
マンドリ
サムシン
チャクラ
ゆう(多
ミルちょ
neko
雑草
ciba
肥後の風
たけ丸
粗にゃん
くんちゃ
seis
ボケ老人
茂作
hond
NOBU
絵夢島
hime
とらいど
rkai
inag
ろうそく
横山プデ
バラット
-eha
kazu
早起き鳥
ten
大分金太
Φzy
ken_
Kanz
きんぎょ
moro
ベマ
みなみた
kiyo
トキゾウ
☆トミー
カノン
よっこ(
ピースケ
SF S
vigo
MR2
MILD
如来
えびちゃ
のぶた
アマリリ
野良猫さ
コーッタ
トクさん
azuk
Comments (57)
-
いいですね、櫓の音を聞きながら…^^
12-07-2023 00:21 unsubscribed user
-
今は無くなりましたが私の住んでる近くに手漕ぎの渡し船が有りましたが風情がありました
この舟は渡しでなくて川下りでしょうがいいですね12-07-2023 03:44 ナイキ (0)
-
霧で覆われた夢幻峡は幻想的ですね。二度行きましたが,一度目は霧が出ましたが,二度目は残念ながら晴れていました。
12-07-2023 05:40 みちのく三流写真家 (157)
-
Keiさん、おはようさん。
のどかですねえ。(^_^)12-07-2023 06:16 okitonbo (2)
-
見てるだけでも心が豊かになりますね。
12-07-2023 07:01 春の小川 (20)
-
紅葉の楽しい遊覧ですね!(^^)v
12-07-2023 07:07 さといも (4)
-
のどかな良い風景ですね 色綺麗
12-07-2023 07:20 kazusann (12)
-
霧幻峡
素敵な雰囲気?
霧の時はもって幻想的なんだろうね?(^_-)-☆12-07-2023 08:09 ぬる湯 (70)
-
只見線 … 素敵な場所のようですね。 行ってみたいな (^^)v
12-07-2023 08:21 マンドリニストQ (4)
-
とても良い所ですね
12-07-2023 08:23 サムシング (16)
-
素敵ですね?d(^-^)
紅葉と…舟も安定してますね!
新潟の佐渡ヶ島に、たらい舟あって一度乗ったことあります。丸いから少し揺れます(^o^)12-07-2023 08:41 ゆう(多忙につき時々出没) (5)
-
知りませんでした。
有名なところなのね。12-07-2023 09:05 nekomama (44)
-
素敵な秋景色ですね^^
12-07-2023 09:53 ciba (75)
-
素敵な場面を・・・。 (^_-)-☆
12-07-2023 10:05 肥後の風太郎 (76)
-
穏やか平和を思える素敵な風景ですね。
水上から眺める風景は地上から見るそれと違った素晴らしい物だと故野田知佑さんはエッセイに書いていました。12-07-2023 10:13 たけ丸 (0)
-
霧かはれてしまったのはちょぅと残念でしたが素敵な光景に大満足ですね??(^o^)/
12-07-2023 14:55 seishin226 (33)
-
舟遊び、優雅ですね。
12-07-2023 15:07 ボケ老人42号室 (1)
-
>只見線の通過を舟の中から眺めました
只見線の通過を見られて良かったですね12-07-2023 15:14 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
穏やかな水辺に紅葉見物いい所ですね。
12-07-2023 16:49 NOBU (13)
-
普通なら遊覧手漕ぎボートを想い浮かべますが、やはり近年のレトロブーム、和船とは雰囲気でていますね。
紅葉に囲まれこの船から列車の情景を愛でる最高の状況です。12-07-2023 17:00 絵夢島 (17)
-
静寂の中に吸い込まれていくようないい感じ
12-07-2023 17:34 里山のとっとこ (5)
-
ゆったりとした流れに悠久の時が過ぎていくようですね。
紅葉の景観も素敵でしょうね ♪12-07-2023 19:56 rkaito (7)
-
・・・「只見川の川霧が織りなす幻想的な景観」・・・
残念ながら霧はなかったのですが
静かな水面に映る紅葉と可愛らしい二艘の手漕ぎ舟を堪能しました。
只見川の水は尾瀬の雪解けを源流としています。
とても冷たく夏の気温との差で川霧が発生しやすいそうです。
この日は風もなく穏やかな水面も美しかった。
この後の自分たちがあの舟に乗る光景を描きながら
充分堪能して写真撮っていました。
ご覧くださってありがとうございます。
お星さまやコメントうれしく拝見いたしました。12-08-2023 08:38 kei (109)
-
良い風景ですね…。
12-08-2023 11:28 -ehagakino.omise-~May-photo~ (27)
-
keiさん、風流でいいですね。心が癒されます。
12-08-2023 22:51 unsubscribed user
-
長閑な風景ですね
keiさんは手漕ぎ船に乗られたのですね12-09-2023 06:55 きんぎょ (5)
-
只見線近郊は見る所が多い様ですね。綺麗な光景です。
12-09-2023 15:37 ベマ (5)
-
・横山プディン様
・バラット様
おほしさまありがとうございます。12-10-2023 00:08 kei (109)
-
Name.M.様
ありがとうございます。
静かな光景ね。私もこの舟に乗りました?12-10-2023 00:09 kei (109)
-
・kazuhono0112様
・早起き鳥様
・ten様
・大分金太郎様
・Φzy様
・kendc2様
おほしさまありがとうございます。12-10-2023 00:12 kei (109)
-
三流カメラマン様
ありがとうございます。
長閑な風景ですね。
ほんの体験だけでしたが満足しました。12-10-2023 00:13 kei (109)
-
Kanze様
おほしさまありがとうございます。12-10-2023 00:14 kei (109)
-
きんぎょ様
ありがとうございます。
私もこの後に乗りました。
只見線が通過してゆくのを見ることが出来ました。12-10-2023 00:15 kei (109)
-
morokosi様
おほしさまありがとうございます。12-10-2023 00:16 kei (109)
-
ベマ様
ありがとうございます。
只見線の復活喜んでる一人です。
ローカルな感じが好きなところです。12-10-2023 00:17 kei (109)
-
みなみたっち様
おほしさまありがとうございます。12-10-2023 00:17 kei (109)
-
霧が出ると幻想的になりそうですね。
12-10-2023 14:11 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
美しい所ですねえ。
手漕ぎ船・・日本の源風景ですね。^^12-11-2023 11:56 カノン (9)
-
旅情ある光景ですね(*^-^*) 只見線見てみたいです(*^-^*)
12-11-2023 19:56 よっこ(旧egao2080) (1)
-
kiyose様
おほしさまありがとうございます。12-12-2023 17:25 kei (109)
-
トキゾウ様
ありがとうございます。
時間的に無理でしたが霧があったらよかったです。12-12-2023 17:25 kei (109)
-
☆トミー様
おほしさまありがとうございます。12-12-2023 17:26 kei (109)
-
カノン様
ありがとうございます。
只見線の復活とともに人気が急上昇中見たいですね。12-12-2023 17:27 kei (109)
-
ピースケ様
おほしさまありがとうございます。12-12-2023 22:20 kei (109)
-
SF Studio様
お星さまありがとうございます。12-13-2023 00:17 kei (109)
-
vigorhmk様
おほしさまありがとうございます。12-13-2023 22:17 kei (109)
-
川面に写る紅葉も、風情がありますね。
12-14-2023 00:05 MR2 (43)
-
MR2様
ありがとうございます。
紅葉がもう少し進むとさらに美しかったでしょうね。
寒くなくて良い時でした。12-14-2023 00:21 kei (109)
-
穏やかな景色で綺麗ですねー!
12-15-2023 17:06 MILD (50)
-
MILD様
ありがとうございます。
霧がなかったのが残念でした。。12-15-2023 23:35 kei (109)
-
如来様
おほしさまありがとうございます。12-16-2023 12:26 kei (109)
-
・えびちゃん
・のぶた様
おほしさまありがとうございます。12-18-2023 14:55 kei (109)
-
アマリリス様
おほしさまありがとうございます。01-03-2024 23:14 kei (109)
-
・野良猫さくら様
・コーッターター様
ありがとうございます。
素敵な所でした。霧があったらもっと幻想的ね。
次はもうないと思うので想像しています。01-19-2024 12:32 kei (109)
-
六角さんも乗船していましたね。(のみ鉄本線にて)
乗ってみたいものですね。04-15-2024 18:03 トクさん (10)
-
トクさん
ありがとうございます。
霧がなかったのですが素敵でした。
只見線はゆっくり通過してゆきました。。04-15-2024 18:12 kei (109)
-
azuki様
ありがとうございます。
素敵でしょう! 感動的でした。
霧の中を・・・見たかったです。02-26-2025 23:37 kei (109)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.