Help

神宿る木

Photos: 神宿る木

Photos: 訪問者! Photos: 雨の中の2人ならぬ2匹!(;^ω^)

説明書きの通り400年の歴史を見てきた巨木の欅
ウロの形が疫病退散と叫んでいるようにも見えてしまいました!\(^o^)/
写真では伝わらない力強い生命力を感じさせますよ!
いつもお付き合い頂き本当にありがとうございます!m(_ _)m

Albums: Public

Favorite (55)

55 people have put in a favorite

Comments (20)

  • Enpitu

    とても立派な木ですね(^_^)

    09-15-2020 19:30 Enpitu (0)

  • arisa

    見事なケヤキですね^^

    09-15-2020 19:35 arisa (52)

  • らん

    大木のケヤキ 見応えある樹木ですね。

    09-15-2020 19:43 らん (6)

  • ヨッシー

    ご神木というのが各地にありますね。
    八百万の神を信仰する、日本ならではですね。

    09-15-2020 20:03 ヨッシー (38)

  • みえこ55

    凄い存在感ですねー♪

    09-15-2020 20:05 みえこ55 (28)

  • やん

    神々しい木ですね〜疫病退散ですね〜(^^♪。

    09-15-2020 20:05 やん (20)

  • 樹齢400年、存在感がありますね。

    09-15-2020 20:08 unsubscribed user

  • 肥後の風太郎

    400年の神木・・・存在感がありますね〜。

    09-15-2020 20:16 肥後の風太郎 (76)

  • さがみこ(療養のため少しお休みします)

    圧倒されます。。。。。。。

    09-15-2020 20:19 さがみこ(療養のため少しお休みします) (9)

  • asevist

    太く浮き出た根も、長い歴史を物語る力強さを感じますね。

    09-15-2020 20:34 asevist (8)

  • 絵夢島

    目と口と人の顔に見えますね。

    欅は埼玉県の県木のようです。

    09-15-2020 21:10 絵夢島 (17)

  • AK

    神が宿り、凄い生命力ですね(^^)/

    09-15-2020 21:36 AK (41)

  • ICHIKARA

    凄い生命力を感じますね〜!

    09-15-2020 23:11 ICHIKARA (12)

  • マンドリニストQ

    ケヤキ、埼玉県の"県の木"ですよね !(^^)!

    09-15-2020 23:17 マンドリニストQ (4)

  • Lao

    江戸時代から生きてきた巨木なんですね。
    神々しさを感じます。

    09-16-2020 06:11 Lao (7)

  • kimama

    御神木、存在感がありますね。

    09-16-2020 07:05 kimama (30)

  • ken

    400年の古木、力が溢れていますね。
    一度行ってみたいです。^^

    09-16-2020 11:54 ken (10)

  • nekomama

    力強い〜
    コロナを退散させてくれないかしら・・・

    09-16-2020 14:26 nekomama (44)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    顔のようにも見えますね

    09-16-2020 19:32 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • SF Studio

    木の精が宿る木ですね

    09-16-2020 23:09 SF Studio (107)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.