笠鉾並ぶ
笠鉾(本蝶蕪・蘇鉄・西王母・猩々・蜜柑・恵比寿・松・迦陵頻迦󠄀・菊慈童)
熊本県八代市「八代妙見祭」
神幸行列(お上り) 砥崎河原での演舞
◆江戸から令和へ受け継がれる伝統、静と動が織りなす時代絵巻-江戸時代から380年受け継がれてきた八代の「宝」。
ご訪問いただきありがとうございます。
Albums: 八代情景
Tag: いいいろ
Favorite (41)
41 people have put in a favorite
雨蛙09
ciba
如来
hama
ベマ
ナイキ
さといも
Hama
てんちゃ
矢太郎
AK
MO
テル
asev
豊後守
コーッタ
サロロ
nonk
がんちゃ
neko
みちのく
ICHI
花花みん
ふぃろす
くんちゃ
Lime
inag
チャンジ
Aki-
SF S
noss
コーサン
seis
ken_
ディテー
昔ライダ
サムシン
cobu
☆トミー
みなみた
もっちゃ
Comments (4)
-
これは囃子に伝統の唄を歌っているのでしょうかね。
11-27-2023 15:49 みちのく三流写真家 (157)
-
凄いですね??(^o^)/
11-28-2023 04:55 seishin226 (33)
-
まさに、宝物ですね^^
11-28-2023 11:15 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)
-
お天気も良くて江戸時代から延々と続く行事
立派ですね*^^*11-30-2023 10:24 もっちゃん (16)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.