“飛龍”「賀老の滝」
2016年7月12日 8時52分撮影
北海道島牧村
規模は道内一。高さ70m,幅35mのスケールを誇る雄大な直滝で日本の滝百選にも選ばれています。
危険なため滝直下には近づくことはできませんが,轟音は響いてきます。
▼道内には「銀河・流星の滝」や「羽衣の滝」といった名瀑もあるが,豪快さと水量の多さにおいては道内一の滝だろうと口コミガイドで紹介してあります。そして付近ではクマ出没の注意もあります。
▼ビビってトライしました。
滝通でない私はこの滝の存在も知りませんでした。滝のスペシャリスト「みちのく三流写真家さん」の教えで分かった次第です。
かなり不便なところで見向きもされないところですが,行ってみる価値はありますね。
Albums: 北海道情景
Tag: 滝
Favorite (42)
42 people have put in a favorite
hond
春の小川
k-ma
四ツ谷三
裕252
もっちゃ
SKAI
wind
アホウド
Hama
kima
ろごきっ
kiyu
トクさん
さといも
パール
がんちゃ
NOBU
菻茉←多
みちのく
すなちゃ
guga
黄色い鉄
南十字星
ヒデシ(
デイジ
kazu
昔ライダ
志津
晩酌
サムシン
マイク
押し花
☆トミー
Comments (11)
-
落差の大きい滝 迫力があり涼やかです(^^)
07-25-2016 15:06 honda-Z(気まぐれ) (7)
-
北の国の奥の奥で見つけられた滝のような印象を受けます。
07-25-2016 15:26 unsubscribed user
-
アングル構図佳いですね。
07-25-2016 16:04 裕2525 (106)
-
豪快な滝ですね。
みちのく三流写真家さんの写真も拝見しましたが、霧に覆われて幻想的な雰囲気でした。
天気によって印象は違いますが、どんな天気でも絵になる存在感がありますね。07-25-2016 16:05 unsubscribed user
-
迫力ある滝の全容を素敵なアングルで撮られてますね。
07-25-2016 16:39 unsubscribed user
-
豪快な滝の流れ、樹木のアーチ(?)を取り込んだフレーミングが見事ですね♪
07-25-2016 17:21 wind (9)
-
雄大な滝の光景、迫力ありますね。
07-25-2016 17:53 kimama (30)
-
流星の滝も名前がいいですね〜。賀老の滝綺麗です。滝を見るのは飽きません。
肥後の風太郎さんも滝を好きになって下さいネ07-25-2016 19:09 パール (8)
-
すごい。
07-25-2016 20:07 NOBU (13)
-
層雲峡や羽衣の滝は行ったことありますが、この滝は先ほどみちのくさんの所でしりました(^^)
07-25-2016 20:35 菻茉←多忙時々出没 (11)
-
豪快な素晴らしい滝ですね。小生が行った時は,霧が凄く,全景を見ることができませんでした。
07-25-2016 21:25 みちのく三流写真家 (155)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.