ヘルプ

2018_1021_161304 アコースティック踏切

写真: 2018_1021_161304 アコースティック踏切

写真: 2018_1021_162044 刀剣乱舞 平野藤四郎 写真: 2018_1021_160855 刀剣乱舞 一期一振

この踏切の警報器には今でも「天然の」鐘が使われています。
電車が近づくと今でも「カン・カン・カン・カン」という懐かしい鐘の音が聞こえてきます。
鳴り始めの数打でカン・カンの間隔が徐々に早くなり、鳴り終わりの数打で間隔が徐々に遅くなって止まるのが何とも味わいありますね。

アルバム: 公開

お気に入り (7)

7人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • kame

    日本で唯一!知りませんでした・・というか 踏み切りの音にそんなに違いがあるとも意識していませんでした。

    2018年10月24日 21:12 kame (11)

  • キューチャン

    kameさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    日本唯一は言い過ぎかもしれません。地方の私鉄には片手で数えられるほどは残っているみたいです。でも全国のJRや大手私鉄ではすでに絶滅、都会で見られる(聞かれる)のはほんとにここだけです。もうこの機械仕掛けの部品自体も作っていなくて更新のたびにスピーカーから鐘の音が流れる、いわゆる「電子音」タイプに付け替えられているようですね。

    2018年10月25日 00:51 キューチャン (36)

  • キューチャン

    SuzumeExpさん
    ☆ありがとうございます。

    2018年10月25日 00:52 キューチャン (36)

  • ふみ

    味わい深い音色なのでしょうね。聞き入っていたら踏切を待つのも楽しそうです。

    2018年10月25日 11:31 ふみ (8)

  • トクさん

    こころ旅(10/11)では、弘南鉄道の踏切の音が変だというので、正平さんが行っていたことを思い出しました。
    ここも聞きに行ってみたいものです。

    2018年10月25日 13:35 トクさん (10)

  • キューチャン

    山猿のゴンさん
    ☆ありがとうございます。

    2018年10月27日 10:59 キューチャン (36)

  • キューチャン

    ふみさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    お聞き頂こうにもさすがに音は写りませんので動画でもアップしようかと思いましたが、自分でアップするまでもなく非常にたくさんの方がアップされていましたので
    リンクを貼らせていただきます。
    https://www.youtube.com/watch?v=2dNFprHnnDk
    昨今の整いすぎた電子音にはない祇園囃子を思い起こさせるようなアナゴグ感満載の響きです。

    2018年10月27日 22:40 キューチャン (36)

  • キューチャン

    トクさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    昔ならカメラの他に8ミリやテープレコーダーを担いで行きたいようなこんな場面でもスマホ1台あればすべて事足りる上に電話や小銭入れや地図まで兼ねているという・・・
    便利なものができたものです。
    あとは折り畳み傘と敷物の機能が入れば完全手ぶらでお出かけ可能ですが
    そこまではさすがにハードル高いでしょうね。

    2018年10月27日 22:58 キューチャン (36)

  • キューチャン

    トキゾウさん
    ☆ありがとうございます。

    2018年10月27日 23:24 キューチャン (36)

  • キューチャン

    tosiさん
    ☆ありがとうございます。

    2018年10月31日 19:21 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。