ヘルプ

  • 4月16日からのテーマタグは「菜の花」「鳥」「乗り物」です。皆様の参加お待ちしております。
  • 【メール投稿による画像表示不具合の修正完了について】 「メールでアップロード」による投稿において、投稿した画像が「NOT AUTHRIZED」と表示される不具合の修正が完了いたしました。 フォト蔵 システム部
  • 【画像タイトル及びタグ入力における不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在、フォト蔵は、画像タイトル及びタグ入力におきまして、後に記載の漢字や記号が含まれる場合、タイトルが表示されないや、文字化けするなどの不具合が発生しております。→「護」「警」「歳」「正」「季」「咲」「蔵」「武」「〜」 現在、調査並びに、修正にあたっております。復旧まで今しばらくお待ち頂きます様、何卒お願い申し上げます。  フォト蔵 システム部
  • 【画像表示の不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在もまだ、一部の画像に関しまして反映されない不具合が継続しております。 現在、修正にあたっております。復旧まで今しばらくお待ち頂きます様、何卒お願い申し上げます。 フォト蔵 システム部

懐かしい緑の公衆電話

写真: 懐かしい緑の公衆電話

写真: 昭和のパッチワーク 写真: 力道山がんばれ

ダイヤルの電話機、もう、「懐かしい」という時代は過ぎ去り、今の子供たちには、思考停止になる物体らしい。

知り合いのバレエの稽古場、いまだに、玄関に、黒いダイヤル電話が置いてある。(のも凄いが)
レッスンに来たばかりの子どもが、レッスンが終わり、親に連絡しようと電話の所に行くと、フリーズしていたということです。
まあ当然ですね、押すという事は連想できても回すという発想はもともと無いのだから。

最近、DVDやBlu-rayのプレイヤーも、「巻き戻し」というメニューはないのね。
テープじゃないから、「早戻し」になっているのに気づき、浦島太郎状態になりました(爆)

飛騨高山の高山昭和館にて。
そこでの他の写真は、ここにあります。
http://photozou.jp/photo/list/1934405/8022156

アルバム: 公開

お気に入り (23)

23人がお気に入りに入れています

コメント (20)

  • cobuchan(リハビリ散歩中)

    懐かしいですね^^
    お互いに、世代が変わると反応不可能になっちゃいます〜^^;

    2015年3月10日 11:34 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)

  • 白石准

    cobuchanさん、まあ、逆に、僕らが子供の頃に見ていたSFの世界の幾つかはもう実現してますものね。

    今の子供たちが羨ましすぎます。

    アナウンサーの「チャンネルは『回さずに』そのまま」なんて言葉も今じゃ死語ですものね。

    もうすぐ、AppleWatchが出ますが、あれで、音声認識できたら、完全にスーパー・ジェッターが流星号を呼び出す郷愁を感じます(爆)

    2015年3月10日 11:37 白石准 (40)

  • 葉月(心の洗濯中)

    わたしが通った小学校にあったのはサーモンピンクでした。
    なぜだか鮮明におぼえています。。。

    2015年3月10日 13:41 葉月(心の洗濯中) (5)

  • 白石准

    葉月さん、サーモンピンクは、よく、アパートとかスナックみたいなお店にありましたね。
    ジャンルがたぶん違うのだと思います。
    公衆電話にはサーモンピンクはなく、アパートにはこの色はありませんでした。

    大学になって一人暮らしをしようと思い、貸しアパートの雑誌を見ていたら、「ピンク電話付き」とあり、もちろん、これは部屋には電話は無いが、共同で使う電話が廊下にあるという意味でしたが(だから架けるときにはお金が要るが、呼び出し目的で、かかってくることがある)、青臭い私は、最初、夜な夜な色っぽいお姉さんが相手をしてくれる直通電話があるのだと、最初本気で勘違いしました。
    バキッ!!☆/(x_x)

    2015年3月10日 14:06 白石准 (40)

  • 天

    えっ 我が家は黒電話が現役で使えますけど……
    (だから未だにダイヤル回線)
    もちろんファックスもコードレスも留守録も対応の
    他の電話機と併用ですけど^^;
    そっかー 今どきのお子様はダイヤル回したこと
    ないんですね……

    2015年3月10日 15:58 天 (6)

  • 白石准

    天さん、それは貴重です。是非とも壊れるまでは使って欲しいし、お写真を期待します。(#^.^#)

    ダイヤル電話も回転の速さの変化がかつてありましたが、ダイヤルからプッシュへという「明治維新」後はもう忘れられたのでしょうね。

    路線バスには車掌さんが居たことも、今は昔、、。(爆)

    2015年3月10日 18:49 白石准 (40)

  • ろごきっと

    今ではほとんど見かけなくなりました。

    2015年3月10日 19:44 ろごきっと (117)

  • 西表カイネコ

    こうやって見るとこの色スンゴイ素敵ですニャ♪
    きょねん、何十年ぶりかで逢った人の家に
    黒電話がありましたぁ♪

    2015年3月10日 20:16 西表カイネコ (180)

  • 白石准

    ろごきっとさん、このもうちょっと前の時代の公衆電話にやっぱり緑色のなんと、55円玉を使えるやつがありました。
    で、悪ガキの知り合いが、五円玉に糸を着けて、ゆっくり穴の中に落としてあるスイッチが入ったところで引き上げると、オンフックになる技を誰かから聞いて実際にやってました。

    たぶん、そういうことが有名になったので、その電話機は廃止されたのでしょう。

    なぜ五円かというと、たぶん、小さい子供の頃、10円入れたら通話は三分で切れずに、無制限だったから、5円も使えたのでしょう。

    今は携帯の普及で、公衆電話があったと思われるホールのロビーの窪みも空虚な空間になっていること多いですね。公衆電話を見つける事自体難しくなりました。

    2015年3月10日 20:21 白石准 (40)

  • 白石准

    西表カイネコさん、そうでしたか。
    まだあるんですね、黒電話。
    電話を引くのに、債権があって、たしか72000円最初に電電公社に払わなければいけなかったんですよね。

    だから、電話の権利を数万円で買い取ってくれる業者もあった。

    今となってはたぶん、うやむやになって電電公社時代に、ひいた電話を、解約してもお金は貰えないと思います。

    2015年3月10日 20:23 白石准 (40)

  • hamazou

    これは、本当にレガシーですね。

    2015年3月10日 21:42 hamazou (59)

  • 白石准

    hamazouさん、たまに寅さんの映画を観ると、真っ赤な公衆電話も出て来ますね。
    黄色ののもあった、、、細かくどういう使い分けだったんでしょうね。

    2015年3月10日 21:47 白石准 (40)

  • hamazou

    赤い公衆電話は、10円玉専用。黄色は100円玉専用だったような・・・。
    写真のは10円玉専用で緊急用サービス釦付。因みにピンク電話は、一般加入電話を公衆電話としても利用できるようにアパート、病院、喫茶店においてありました。

    2015年3月10日 22:39 hamazou (59)

  • 白石准

    hamazouさん、詳しい解説ありがとうございました。
    そうそう、100円専用ってありましたね。
    おつりは出てこない奴(爆)

    今は灰色のとこれとは違う緑がありますね。

    つい20年前くらいまでは、ISDNの端子に繋げて公衆電話でネット(もちろんパソコン通信(爆)のニフティで、メール程度)したっけ、、。

    2015年3月11日 00:38 白石准 (40)

  • ぼーもあ

    この前、祖母の四十九日で寺に行ったのですが、そこはピンク電話が現役でしたね。
    しかし、私が知っている「緑の公衆電話」って、テレカも使えて、受話器が横にある、
    もっと鋭角的な感じのデザインで、しかもボタン式な印象です。

    それはそうと、「巻き戻し」って言わないってことは、「先送り」も言わないんですかね。

    2015年3月11日 01:57 ぼーもあ (12)

  • 白石准

    ぼーもあさん、ピンク電話も僕の印象は、ダイヤルの姿です。
    プッシュのピンク電話を観ると、なんか奇異な感じがします(爆)

    僕がたまに行く整形外科のロビーには白い電話がありました。
    あれは、タクシー会社に直通みたいですね。

    ぼーもあさんが云っている緑の公衆電話は、今も現役のやつですね。

    僕のリモコンには、「早送り」とは書いてありました。
    巻き戻すという言葉ほどテープ的ではないのでそのまま生かされているのでしょうか。

    2015年3月11日 11:32 白石准 (40)

  • MR2

    指でジーコジーコ出来るのが風情?があって良い処なのですよ。昔の黒電話や緑色の電話機も平成初め頃はいくらでもジャンク屋さんに置かれていましたが、最近はめっきり見なくなりましたね。自分も昭和の思い出として何台か持ってます。

    2015年3月11日 22:21 MR2 (43)

  • ぼーもあ

    説明不足ですいません。
    私が見たピンク電話も、ダイヤルでした。
    ただ、タクシー会社にしかかけて欲しくないのか、電話番号がシールで貼ってありました。

    タクシー会社直通の白い電話は、郊外の診療所・病院なんかに置いてあったりしますね。

    2015年3月12日 01:41 ぼーもあ (12)

  • 白石准

    MR2さん、たとえば、擬音語のクイズがあったとして、「ジーコジーコ」という問題には、もうダイヤル電話を知らない世代はまったくイメージが湧かないのでしょうね。
    たとえ、正解を言われても、「わけわかんない」になるのでしょう。(#^.^#)

    2015年3月15日 09:47 白石准 (40)

  • 白石准

    をを、ぼーもあさん、ジーコジーコの電話でしたか、、

    最近、iPhoneに着けるアダプターで普通の電話機みたいな受話器売ってますね。
    たしかに、スマホを耳に当てる通話のしかた、かっこよくないしこういう受話器の方がしっくりきます。

    2015年3月15日 09:51 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。