ヘルプ

違う天体に行った感満載(爆)

写真: 違う天体に行った感満載(爆)

写真: 岩に刻まれた眼に涙を溜めた顔(爆) 写真: 地鉈温泉@東京、式根島、の帰り道

その、非現実感をカメラ内蔵のアートフィルターで強調して見せているこの場所は東京の式根島にある地鉈温泉です。
海とつながっているので干潮の時は熱くて入れないそうです。
僕が行った時は何とか入れました。
ここまでくるのにすごい数の階段を下りてきて、ということは帰りはゼイゼイ言うということです(爆)、その景色もなかなか奇観というものでした、おいおいそれも出します。

この式根島への旅、時間軸に沿って投稿しているとこの場面が何時になるか判らなかったので、もうそれはあきらめました。(爆)

鉄分が多いのでしょうね、この色は。

後で知ったのですが、この温泉の評価はある専門家に因ると東の張り出し横綱だそうです。

右端に見える岩がスヌーピーがまどろんでいる様にも見えますね(爆)

アルバム: 公開

お気に入り (19)

19人がお気に入りに入れています

コメント (16)

  • cobuchan(リハビリ散歩中)

    地球を感じます(*^o^*)

    とても遠いのですね(^^;;

    スヌーピーの横顔に、見えました〜(^o^)/

    2014年8月2日 08:07 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)

  • mamii(暫くお休みします<m(__)m>

    ここも良いですねヽ(^。^)ノ
    特大にするとより迫力が伝わりました!!

    2014年8月2日 11:42 mamii(暫くお休みします<m(__)m> (13)

  • ベードラ

    ししし!式根島!!!!!

    数年前まで毎年夏休みに行ってました!!!!!
    地鉈温泉懐かしい〜〜〜〜!!!!

    すみません。懐かしさのあまりつい。。。

    是非式根の話を聞かせてほしいです〜(笑)

    2014年8月2日 15:32 ベードラ (6)

  • 白石准

    cobuchanさん、僕がここに到達したときには、誰も居なかったんです。
    途中は何人かすれ違ったのですが、まず、一体何処に入るのか悩みました。

    いままで自然の露天風呂って上高地でも北海道でも結構入ってきたキャリアがあるのですが(爆)、ここよりは人が居たり、「ここで入浴してください」的な風情がありましたが、本当にここにはそういう指示も浴槽的な造形もありません。

    結果的に、入れそうな隙間にはいるということですね(爆)
    基本的にこの島ではすべての温泉は水着着用でした。
    それは隣の新島も露天のものはすべてそうでした。
    ですから、これを撮っている場所も今湯に浸かって(間断無く、海水は入ってくるので温度はこまめに変わります(爆))いましたが、この岩の先の窪みにも入って良いのです。

    足腰の弱いお年寄りや体にハンディーキャップのある方は入れないところですね。
    小さい子供も、親が常に見ていないと掴まるところもないし、、、
    でもこのワイルド感、さすが、温泉の評価、東の張り出し横綱といわれるだけありました。
    もちろんシャワーもないし、石鹸つかったら怒られます(爆)

    2014年8月3日 10:24 白石准 (40)

  • 白石准

    mamiiさん、これはカメラ内のアートフィルターなので、すこし色潰れが起きていますけど、イメージ的にはこんな感じです。

    いずれ、もっとリアルな情景の別の写真も出そうと思います。

    2014年8月3日 11:13 白石准 (40)

  • 白石准

    ベードラさん、なんと!そうだったんですか!
    でも、そうですね、東京にお住まいで、子供さんがいらしたら、ここは天国かも知れませんね。

    ベードラさんがここに入られたとき、熱かったですか?
    僕は適温よりぬるいくらいでした。
    満潮と干潮では全然温度が違う様ですね。

    船が着く野伏港のそばのやっぱり海と繋がっている温泉は時刻的に干潮で熱すぎてメインの方は入れませんでした(爆)

    2014年8月3日 11:37 白石准 (40)

  • ぼーもあ

    はたまた、原始の地球か、といったところですか。
    いや、そんなに長生きじゃないのでイメージなんですけど。

    2014年8月3日 23:05 ぼーもあ (12)

  • A-1

    岩が錆びるって感じがします。アートフィルタの使い方としては的確だと思います。

    2014年8月3日 23:32 A-1 (18)

  • 白石准

    ぼーもあさん、そうそう、それです、僕が意図してこのモードで撮ったのは、、岩が錆びているので、やっちまえって思いました(爆)

    2014年8月4日 00:23 白石准 (40)

  • 白石准

    A-1さん、多分お湯の中に鉄分がそうとう含まれているのでしょうね。
    だから、こういう色になっているのだとおもいます。
    もちろん、実際はここまでではありませんが、かなり色はありましたよ。
    Olympus-E-M5遣いの先輩に評価して頂いて嬉しいです。
    でも、この間まで使っていたOlympus E-PL3にもありましたね、これ。
    http://photozou.jp/photo/show/1934405/172345944
    http://photozou.jp/photo/show/1934405/175682787

    2014年8月4日 00:35 白石准 (40)

  • A-1

    先輩などと呼ばれて、気恥ずかしい限りです。
    E-PL3は私がデジカメに本格的にハマったとっかかりのカメラです。コンパクトな割に充実したものだと実感しました。

    2014年8月5日 00:17 A-1 (18)

  • ベードラ

    私が行ったときは、熱くてほとんど入れないときも、
    はたまたほとんど海水と同じ温度の時もいろいろありました!!

    ここに向かう道の途中にある穴に手を突っ込むとそこの温度で温泉の今の温度がわかるというウソかホントか良くわからない穴がありました(笑)

    2014年8月5日 02:02 ベードラ (6)

  • 白石准

    A-1さん、今回セスナ機に乗るとき、重量オーバーでかなりの額の超過金を払う羽目になりました、次回行くときは、レンズはせいぜい二本、あるいは、一本ですべてまなかうつもりで(僕はやっぱりSIGMAのMerrillシリーズのどっちかは外せないので)行くべきだと思いました。
    あとは、買ったばかりの水中カメラとで。

    そういう意味だと、マイクロフォーサーズのカメラはそれでも軽いので正解でした。
    僕の持って居るでかくて重い、SIGMAのSD15と重いレンズだともっと払わなければ行けなかったと思いますし、島の移動は自転車でしたから、やっぱり身軽な方が絶対に行動しやすかったです。

    ネオ一眼ですべてをまかなうというのも、色々気にせず良いかもしれないと思いました。

    2014年8月5日 19:10 白石准 (40)

  • 白石准

    ベードラさん、上の道路の塀に開いていた穴ですよね、それ、撮りました、そのうち出しましょう。
    何なんでしょうね、あれ、本当に熱くては入れないときは、そこも熱くて手を入れられないのでしょうか、。
    そういえば、此処に来る直前、そこに手を突っ込みましたがぬるかったです。
    そうか、それだから入ったときぬるかったのかなあ、。(爆)

    2014年8月5日 19:12 白石准 (40)

  • nakana3

    空の色と岩 確かに他の惑星ですね 行ったことはありませんが・・・

    2015年4月8日 12:13 nakana3 (11)

  • 白石准

    nakana3さん、SF映画の一場面になりそうですね、ここ(爆)
    露天風呂には色々入りましたが、これほど異空間的な場所はありませんでした(爆)

    2015年4月8日 14:19 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。