ヘルプ

巻き線、つまりピアノの低音弦

写真: 巻き線、つまりピアノの低音弦

写真: “第84回モノコン”SOURDINE 写真: さて、これは何だ?

太いピアノ線に銅線が巻き付いているのがピアノの低音弦です。
実は、これを巻く職人さんが居るのですね。
子供の頃、父が作曲家の他に調律師という副業を兼ねていたので、たまにこの弦が切れると、渋谷の宮益坂のピアノ器屋さん(今は無い)に行って、切れた弦を見せると、サイズを測り、お爺さんの職人さんが、僕の眼の前で銅線を巻いてくれたものです。

現在同じ事をするには、浜松の工場に発注して何週間も待たされます。

これを巻く時に、下手な人だと、銅線にねじれが出るらしい。
そうなると、外見からは中々解らないけど、音に濁りが出るそうです。

中の線に無理をかけないように巻いてある弦が好い弦なんでしょうね。

なかなか底まで気にする事はないのですが、すこしマニアックな話でした(爆)

ちなみに、この弦はきっと何回か張り替えられているものだとは思いますが、楽器自体は100年前のものです。
今日はこの楽器でコンサートをしてきました。

アルバム: 公開

お気に入り (7)

7人がお気に入りに入れています

コメント (7)

  • mamii(暫くお休みします<m(__)m>

    深みのある話に耳?目を傾けました。
    この銅線がとても素敵に輝いて見えます。
    有る事を長く多くをしている価値が昔はたくさんあった気がします。
    小手先の差の価値が・・・。

    2014年7月28日 00:03 mamii(暫くお休みします<m(__)m> (13)

  • lilu

    そうなんですか、勉強になります。^^

    2014年7月28日 10:12 lilu (24)

  • cama

    かっこいい!!
     巻き端もきれいに処理して、ひっかからないようになっているのですね。
     

     ふと思ったのですがEベースだと、巻いている銅線が丸いものと平たいもの
     があると聞いたことがあるのですが、ピアノも種類があるのでしょうか?
     (すいません 検索すればわかることなのですが、つい、、、)

    2014年7月28日 11:15 cama (8)

  • 白石准

    mamiiさん、やはり楽器の部品って、単なる機能より、見た目もやっぱり品があるように見えますね:-)

    2014年7月28日 22:48 白石准 (40)

  • 白石准

    liluさん、僕はその巻き方の下手な弦と、上手く巻かれた弦の、音の濁りの違いを体験したことはありません。
    でもピアノ工場で働いた職人さんはみなさん、その違いを体験しているらしく、そういう話は実に興味深いと思うのです。

    あと、ちゃんとした弦であっても、ピアノに装着するときにまたねじれが下手にやると出るらしいです。
    ですから、ピアノの技術者(演奏家ではない、一般的に調律をする人たちの事をいうが、調律しか出来ない人は本当の意味でピアノの技術者とは呼ばない、車で言えばエンジンの調整から分解・組み立てまで出来る技術の事を言う)の話は本当に興味深いのであります。

    2014年7月28日 23:27 白石准 (40)

  • 白石准

    camaさん、良く気づかれましたね、端っこの処理綺麗ですね。
    でもね、他の部分は必ずしもこのように、やすりがかかった状態みたいに端っこを優しく丸くしているわけではありません、

    中で演奏するという想定は楽器を作るときはしてませんから。

    で、僕はClassic音楽のなかでも、現代音楽(いわゆる、影武者作曲家で今年有名になった新垣氏の本来の活動フィールド)というちょっと前衛的なやつに関わることも多く、なかには鍵盤には一切触れずに、中の弦をはじいたり、ものを置いてバチで叩いたりと、それはそれは、立ったまま(爆)弾く事も多いのですが、一度、本番前に上野でサウナに入って時間をつぶしたら、指がすごくふやけて柔らかくなり、しらずに、どっかの尖ったところに触れたときに、皮膚を切ったらしいのです。
    それで築いたら、指が真っ赤になっていて、本番のテンションですからそれが血であることに気づくのに数秒かかったのですが、あまりに出血が酷く、どこが切れているのかも判らないじょうたいで、ハンカチももってなくて、しょうがないからピアノの鉄骨にすりつけてなんとか最後までやったということがあります。
    まるで巨人の星の飛雄馬みたいだバキッ!!☆/(x_x)
    (続く)

    2014年7月28日 23:41 白石准 (40)

  • 白石准

    (camaさんへの返信、前から続く)
    巻いてある銅線が丸いか平たいかというご質問ですが、僕の見てきたピアノで平たいものは見たことはありません。もしかしたら存在するかも知れませんが、大体こういう姿をしています。
    直接指で弦を操作することはない前提(鍵盤を操作して、その延長線上にあるハンマーが弦を叩く構造ゆえ)ですから他の形状にする意味がないのでしょう。

    2014年7月28日 23:42 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。