ヘルプ

井戸のある昭和の風景

写真: 井戸のある昭和の風景

写真: 井戸@下北沢 写真: 川本式の井戸@飛騨高山

高山昭和館
http://photozou.jp/photo/tagged/1934405/%B9%E2%BB%B3%BE%BC%CF%C2%B4%DB
にて。

手前右は、若い人は知らないかも知れませんが、ジュークボックスです。

アルバム: 公開

お気に入り (17)

17人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • lilu

    わ、ジュークボックス!
    あぁ、知らない振りをすれば良かった・・・^^;

    2014年7月7日 20:35 lilu (24)

  • 多摩爺

    私も昭和の風景が、堪らなく懐かしくなる歳になってしまった。
     井戸のポンプの中に、きれいな緑色の苔が生えていた。もちろん美味しい水でしたよ。

    2014年7月7日 21:06 多摩爺 (7)

  • 白石准

    liluさん、僕がたしか生まれて初めてお金を入れて選んだ曲は、テケテケという代名詞の寺内タケシさんの「レッツゴー運命」か、なんとかクルセーダースだっけな、「帰ってきた酔っ払い」です。「おらはしんじまっただ〜」のやつ(爆)

    東京杉並の阿佐ヶ谷の駅に近いビルの中だった記憶が、、。

    2014年7月8日 00:25 白石准 (40)

  • 白石准

    多摩爺さん、僕の子供の頃住んでいた借家も井戸がありましたが、たしか飲んじゃいけなかったように思います。
    でも井戸のポンプを押した記憶は鮮明に残っています。
    蛇口に布の袋が被せてあって、けっこう錆色になるんですよね。(爆)

    こういう井戸のコミュニティもやっておりますので、見つけたらどうぞご投稿を。
    http://photozou.jp/community/show/4794

    2014年7月8日 00:29 白石准 (40)

  • mamii(暫くお休みします<m(__)m>

    お婆ちゃんのうちにありました(^^♪・・和歌山
    水が枯れそうになると上から「迎い水」を入れると復活・・。
    綺麗な水が出て夏はスイカを冷やす水にもなっていました。
    近所にはつるべの井戸が1年一度井戸さらい(井戸の掃除)を・・。
    「何歳?」バスの方向指示器が運転手の窓の横からペコって出てた時代にもう生きていた・・長く生き過ぎた(~_~;)

    2014年7月8日 10:48 mamii(暫くお休みします<m(__)m> (13)

  • 白石准

    mamiiさん、「迎い水」っていうのは知りませんでした。へえ〜ですね。

    バスの方向指示器が点滅じゃなく、飛び出るのは僕も子供の頃記憶がありますよ。
    東京ではトロリーバスが走って居てそれでしたし。

    2014年7月8日 11:55 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。