ヘルプ

秋の朝

写真: 秋の朝

写真: 宮沢賢治曰く「光のパイプオルガン」現象 写真: 光を浴びて

紅葉がなくても秋だと判る。
MFオールドレンズのコムラー135mm_F3.5で。

お気に入り (12)

12人がお気に入りに入れています

コメント (16)

  • みゆき(多忙&体調不良につき、暫くお休みしますです)

    素敵な表現ですね*^^*
    こういうの私には全く無いので勉強になります^^
    アンダーな雰囲気の中でひときわグリーンが際立ってとっても素敵ですね^^♪

    2013年11月1日 11:00 みゆき(多忙&体調不良につき、暫くお休みしますです) (61)

  • 柳島蒼機(心臓リハビリ中)

    味わい深い描写ですねえ。
    葉の透過光に浮かび上がる丸い実が、柔らかく独特な滲みを伴って描写されていますね。
    開放ですかね。
    味わい深いですねえ。
    いいなあ。

    2013年11月1日 11:00 柳島蒼機(心臓リハビリ中) (18)

  • 白石准

    みゆきさん、ありがとうございます。
    MFレンズなので、拡大するとピントがちゃんと合ってない事に気づいてしまいますが、なんか空気感が爽やかだったので出しちゃいました。
    ゴミ出しの後、ゴミの置いてあるフェンスの並びで、こんな事をするところから朝が始まります(爆)

    2013年11月1日 11:33 白石准 (40)

  • 白石准

    あいあいさん、先ほどから二番目に投稿された人へのレスポンスを書こうと思ってこのページにくると、一番目に書いた人へのコメントがことごとく消えています。
    たぶん、後で表示されるのでしょうが、困ったものです。

    このレンズ絶対に動きものは相当技術がないと無理なレンズだと思いますがこういうのは面白く撮れますね。

    もう花は撮らないとか宣言しているくせに、このレンズで撮ったものは全部花を含む植物ですから(爆)
    http://photozou.jp/photo/tagged/1934405/%A5%B3%A5%E0%A5%E9%A1%BC135mm_F3.5

    2013年11月1日 11:36 白石准 (40)

  • ベードラ

    奥の深い藍色が緑を引き立てていると思います。
    きれいですね!!

    2013年11月1日 12:52 ベードラ (6)

  • 白石准

    ベードラさんの視点は僕が気づいてないことを良く指摘して貰って自分の写真に発見する事が多いです(爆)
    そうですねえ、、

    2013年11月1日 13:12 白石准 (40)

  • nophoto_70_mypic.gif

    朝日の爽やかさ。

    2013年11月1日 14:19 退会ユーザー

  • 白石准

    秘路さん、その爽やかさが表現できているとすれば、大変光栄に思います。

    2013年11月1日 20:35 白石准 (40)

  • 雪のんの

    この枯れたものを 瑞々しい葉がひきたてている
    とても魅力ある 表現ですね

    枯れることへの称賛ともいえる この美はいったい・・・不思議な表現です

    2013年11月1日 21:15 雪のんの (6)

  • インシグニス S

    寒色系の光がきれいですね!
    レンズは武器ですね。。。^^

    2013年11月1日 22:08 インシグニス S (55)

  • 白石准

    雪のんのさん、これはなんなんでしょうね、朝顔の名残かな、、、
    死と再生、という題名でも良かったですね。

    2013年11月2日 07:47 白石准 (40)

  • 白石准

    インシグニス Sさん、その通りですね、ボディが一流でレンズが悪いのよりは、きっと、ボディはそこそこでレンズが極上だったら後者の方が良い写真撮れそうですね。:-)

    2013年11月2日 07:56 白石准 (40)

  • 柳島蒼機(心臓リハビリ中)

    実際レンズが全てですよ。
    フィルムの頃は分かりやすくそうでしたので、それを例にすれば、ボディを変えても、レンズとフィルムが同じなら、写りは同じなので、EOSならkissも1nも同じ写真が基本的には撮れましたからね。
    速写性や連写性の違い位ですから、写りは同じにしかならない。
    デジタルではボディにフィルムの役がまわったので、高感度耐性なんかで違いは出ると言えば出ますが、常識的な低感度の中ではレンズの違いの方が支配的になりますからね。
    ボディが安くても良いレンズの方が良い写りになります。
    反対にどれだけ良いボディを使っても、レンズの能力以外の光は、ボディに行かないので、ボディが良いからと言って写りは変わらないですからね。
    レンズは財産ですが、ボディはどんなボディでも単なる消耗品です。
    レンズは命ですよ。

    2013年11月2日 17:36 柳島蒼機(心臓リハビリ中) (18)

  • 白石准

    あいあいさん、詳細な解説感謝です。
    そうなんですね。

    僕が気になるのは、やはり最近の高級機(一眼レフもコンパクトカメラも)の作例を観ると、高感度特性がすごくなったなと思います。

    この写真もそうですが、ボディはそんなに高級でなくともいつの間にか買いそろえた中古のMFレンズはみんな写りが良いと思っています。

    たしかにこれで動きものを撮れる自信はありませんが、用途を限定すればキットレンズが着いたこの機種の最新のものやもっと高級機にも負けないものは撮れると思いました。

    関係ないですが、今高山線の岐阜近辺に居ますが、高山から乗った座席番号が、なぜかあいあいさんの使っているカメラと一緒で、7Dでしたよ(爆)

    2013年11月4日 16:37 白石准 (40)

  • 柳島蒼機(心臓リハビリ中)

    確かに最近の高感度耐性は物凄いですよね。
    どこまで行くんだろうと、どれだけ想像しても5年先の性能は想像も出来ませんね。
    そうでないと困ると言えば困りますが。 笑

    単焦点レンズは完成されているに近いですからね。
    個人的な見解としては、結局、開放描写が変わってるだけで、よく使うところは変わってない気がするんです。
    まあ、そこが重要と言えばそれまでですが、反面味わいがなくなっている気がするですよね。

    7Dですか!
    それはきっとクラス以上に高性能な座席なことでしょうね 笑

    2013年11月4日 20:45 柳島蒼機(心臓リハビリ中) (18)

  • 白石准

    あいあいさん、話はもっと飛躍しますが、そして、16日に共演する飛騨高山の高山市民吹奏楽団の練習にカメラをぶら下げて行ったら、とっても上手なホルンの方が、「何使ってるんですか?」と仰るのでそこからカメラ話になり、なんとその方もCanonのEOS 7Dをお使いになっているとのことでした。(#^.^#)

    2013年11月4日 20:47 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。