ヘルプ

花の命は短くて、、

写真: 花の命は短くて、、

写真: 横浜の三渓園の池が緑で埋め尽くされていた頃 写真: 紫と緑と白の世界なんだが(爆)

凄く解像しすぎて、等倍で見ると、
http://photozou.jp/photo/photo_only/1934405/178807698
もう盛りを過ぎた「肌」の崩れが判ってしまう、、バキッ!!☆/(x_x)
ハイビジョンになって、女優さんの肌、すごく、アップで判る様になっちゃいましたね。

アルバム: 公開

お気に入り (9)

9人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • かず(スーパー多忙なぅ…)

    多少肌荒れしてても綺麗だから問題ないっすwww

    2013年5月31日 06:20 かず(スーパー多忙なぅ…) (18)

  • 白石准

    かずさん、熟女の魅力ってとこですかね(爆)

    2013年5月31日 09:52 白石准 (40)

  • 白翁

    同意!!^^

    2013年6月7日 21:05 白翁 (21)

  • 白石准

    白翁さん、若い娘には若い娘の良さがあり、ちょっくらお歳を召した女性には大人の魅力があるから、困っちゃうのですよね(爆)

    ですから、すっぴんで歩ける歳なのに、最近は高校生はもとより、小学生の女の子も化粧をしたりするというので、僕はとても嘆かわしいです。

    2013年6月7日 21:09 白石准 (40)

  • 白翁

    ^^女性の美に対するこだわりは年齢に関係なく、そして際限が御座いません。^^
    そして、其れは、自分の価値をあげるために行っていること。
    時代が変わり、美の基準が変わると、雪崩のように、其方に流れますよ。^^

    2013年6月7日 22:12 白翁 (21)

  • 白石准

    白翁さん、確かに70年代のサイケの流行などは今見るとおかしくてたまらないけど、みんなそれに走りましたもんね。

    でも、普遍的な美しさというものもあると信じています。
    美しくなりたい、と思う心が小学生まで化粧に走るということや、黒髪より染めないと駄目だと思い込んでいる最近の女性はちょっと気の毒にも思います

    あるがままの美しさに自信を持てば良いのになと思うのは僕がとても保守的なのでしょうか(爆)

    でも脱線しますが、譜面に書かれた音符を音楽にする際に、一言で言えば、「表情を着ける」ことを試みているのですが、時々、それが足りないと思うよ、とアドヴァイスを人にすると、その「表情」が外的に、「身体を揺らすことだということ」で解決したつもりになって、眼を瞑って聴けばなにも変わってないこともあるんですね(爆)

    ですから、より美しくなりたいという女性の気持ちと、僕がより美しい音楽を人々に伝えたいという気持ちは、表面上は違う様に思って、そのために何をするかという点に於いては、もしかしたら料理など、あらゆることかもしれませんが、共通する面もあって、「素材の良さを活かす」ためにはどうすれば良いのかということは常に考えて試行錯誤を繰り返して居ます。

    2013年6月7日 22:26 白石准 (40)

  • 白翁

    何時の世も、流行というものを発進する人間と、流行というものに流される人間が降ります。また、だからこそ、文化は発展、または退化するのだとおもいます。^^

    さて、素材を生かすという点では、音楽も、絵画も、料理も、そして人事も同じですよね。^^
    そして、其れが出来る人を、君子というのでしょうか。
    感性を磨くとは、其れを云うのかも知れませんね。

    2013年6月8日 07:15 白翁 (21)

  • 白石准

    白翁さん、仰る点が面白いので、この趣味は、飽くまで趣味に過ぎないのですが、僕の仕事である「音楽の創造」へのメンタルな部分に於いては、感性の練習曲を実践している様な、仕事とは別、ではなく、被写体を見て感動したものを、そのまま素直に伝えるにはどうしたらいいか、とかを考えちゃうのです。

    ですから、「見えたとおり」に撮ることも、「デフォルメすることによって」写真だからこその表現にするという風に撮る、あるいは後処理をすることも、両方大事だと思って居るのです。

    決してレタッチすることは素材を殺すことにはならないと思います。
    もちろん、紙一重で、何もしない方が良いのに、という事になるリスクはあると思いますが、怖がってなにもしなければ、何も面白いものには出会えない所は音楽の表現と全く同じ。
    やってみて、失敗してまた新たな発見がありますね。

    「必要は発明の母」と言う言葉がありますが、「失敗は覚えるための父」とでも言いましょうか、その繰り返しだと思って、音楽も写真も、とにかくやってみているので、つい、投稿写真が異常に多くなってしまうのです、すみません(爆)

    2013年6月8日 07:54 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。