ヘルプ

【第77回モノコン】出番を待つ

写真: 【第77回モノコン】出番を待つ

写真: 楽器の王様 写真: 良い楽器は造形美も醸し出す

昨日は友人のTrumpet奏者の教室の発表会でした。
いろいろお手伝いしたのですが、Trumpets EnsemboleのPianoの無い曲の間に撮りました(爆)

この瞬間、この奏者は普通のトランペット(って説明が実は難しいのだが(爆))を持って居たので、このPiccoro Trumpetはお休みでした。

普通と違うのは、普通見かけるのは3つですが、これはピストンが4つあるでしょ?
高音が楽に出ることに特化した楽器です。

ピッコロというのは、「可愛い」という意味のイタリア語です。

もうだいぶ前になりましたが、たしか大河ドラマの秀吉のテーマソングがこの楽器が主役(僕の長年のパートナーが吹いていましたが)の音楽でした。

TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di VC LD Aspherical [IF] MACRO (Model A20N II) (ニコン用)

アルバム: 公開

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (13)

  • 白石准

    左にあるのは、ミュートといって、弱音器ですが、音を弱めるだけではなく、音色を買える道具です。
    トランペットのベル(あさがおともいう)にはめて使います。

    その左にある、尖っているものは、右にあるトランペットが倒れないように立ててある道具の「中身」が見えているのです。
    もう一本の現在吹いているトランペットを置くための場所です。

    2013年2月12日 01:36 白石准 (40)

  • かず(スーパー多忙なぅ…)

    Jazz界ではトランペット奏者の
    Donald Byrdという人が亡くなり
    追悼の準備に追われてます。
    タイムリーな写真ありがとうございます(^^)

    2013年2月12日 02:35 かず(スーパー多忙なぅ…) (18)

  • 白石准

    なんか様々な分野で往年の巨匠が相次いで亡くなっている気がします。
    彼らの成したことには遠く及びませんが、まだ生きている我々が前から受け継いだ次の時代を作っていく使命があると思います。

    かずさんの守備範囲はとても広そうですね。

    2013年2月12日 02:50 白石准 (40)

  • かず(スーパー多忙なぅ…)

    守備範囲はブラックミュージック全般ですが、
    1960年代以降がメインです(^^)
    勉強不足で人に伝えるのに力不足を日々痛感しております(;^_^A

    2013年2月12日 08:18 かず(スーパー多忙なぅ…) (18)

  • 白石准

    かっこいいなあ、ブラックミュージック。
    僕は自分のやっている音楽以外では、ジャズとボサノバとピアソラが好きです。
    で、ジャズは全般に好きなのですが、かずさんの守備範囲の前の時代のスウィング時代もたまらなくすきです。

    2013年2月12日 10:08 白石准 (40)

  • 雪のんの

    モノクロが良い質感を出していると思います!素敵!

    ブラックミュージックって、あまり知りませんが、黒人霊歌も入っているんですか?

    2013年2月12日 11:25 雪のんの (6)

  • 白石准

    雪のんのさん、広義でいえば、黒人霊歌もブラックミュージックと言ってもいいでしょうが、もうちょっと後の時代で、ゴスペルに発展したものはきっと所謂ブラックミュージックと呼んでも良い感じがします。
    (かずさん、どうでしょう。)

    が、やはりエンターテインメントの方に寄った20世紀以降の音楽だと思いますから、ブルースやジャズ、ソウル、レゲエなどを差すのだと思います。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/ブラックミュージック
    (最後までがURL)
    をみると、少しヒントになるかもしれません。

    2013年2月12日 11:59 白石准 (40)

  • かず(スーパー多忙なぅ…)


    仰る通りです(^o^)
    最初の黒人がレコードを出したのが確か1902年だったと思います。
    それ以降の音楽を扱っております♪
    アーティストに利益になるようにという意味で
    著作権の発生する50年以内の音楽がメインと言いました(^^)

    黒人霊歌はブラックミュージックの歴史を学ぶ上で欠かせないのですが、
    元々アフリカから奴隷としてアメリカに連れてこられた黒人達が
    白人の文化を強制される一環としてキリスト教を植え付けられています。
    これが黒人独自の発展を遂げたのがゴスペルと理解しております。

    サンバ、ボサノバもルーツは一緒なので広い意味では
    ブラックミュージックかと思います♪

    2013年2月12日 13:02 かず(スーパー多忙なぅ…) (18)

  • 雪のんの

    belokamenskyさん かずさん
    ありがとうございます。
    百聞は一見にしかず(一聴かな?) 
    いろんな音楽を聴いてみようと思います。

    2013年2月12日 16:15 雪のんの (6)

  • しっぽな

    写真投稿サイトなのに、音楽の話で盛り上がっている。
    いいな・・・、なんだか、とても良い雰囲気♪

    写真から始まって、また、別の思いが溢れる。

    とてもステキ、とても素晴らしい!

    2013年2月13日 00:07 しっぽな (3)

  • 白石准

    前にも書いたけど、この場所はとても居心地が良いです。

    なぜならば、twitterやFacebookには、良く愚痴ったりどうでも良いというか、誰にもシェアできないつぶやきがあったりするけど、ここは、純粋に写真を見て色々な思いを書いたり書かれたりするので、たしかにストーリーを感じる写真や、こういう写真から音楽の話が発展するのは望むところです。

    最近blogでは何も書かなくなっちゃいました(爆)
    こっちmainになりつつあります。

    2013年2月13日 00:13 白石准 (40)

  • nophoto_70_mypic.gif

    本当に楽器が『出番を待つ』ように見えます。ワクワクドキドキしながら、、、^^

    2014年1月20日 18:53 退会ユーザー

  • 白石准

    そのまんま狸さん、実は、奥に相当暈けが入っていますが別の人の足が見えていますね。
    これ、ステージでの演奏中なんですね。
    同じ曲の間に、ラッパの違う種類のものを持ち替える必要があり、それで、スタンドに立っている状態なのであります。
    故に、横に二種類のミュート(弱音器)が置いてあるわけです。

    自分の出番が地が付いてきて、ワクワクドキドキしていたら可愛いですね。

    2014年1月21日 10:16 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。