ヘルプ

サラサリンガ#4

  • 32

写真: サラサリンガ#4

写真: サラサリンガ#3 写真: シロスジミドリキノカワガ#1

Camptoloma interioratum (Walker, [1865])
コブガ科 リンガ亜科

千葉県君津市 2019.4.27 体長約35mm

林縁の擬木柵に集団でいた終齢幼虫の一頭。
若齢で大集団越冬し、春に成熟して地表に降り、
落ち葉の間に繭を作り、初夏に羽化する。
分布:本州、四国、九州、対馬、
   朝鮮半島、中国
成虫出現月:6〜7(幼虫越冬)
幼虫食餌植物:クヌギ、ナラ、カシ

成虫
http://photozou.jp/photo/show/1433095/268291297

G2173-4

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。