ヘルプ

花弁がない花

写真: 花弁がない花

写真: 朝の虹HDR 写真: 弦楽五重奏

猩々草の名前の由来の赤い苞葉

この花序(杯状花序というらしい)には花弁がない、
虫こぶのような腺体、黄色く見えるのがどうやら花
(雄花と雌花)らしく、面白い構成をしている・・・


正確かどうかわかりません、悪しからず いろいろ調べたくなる

アルバム: 公開

お気に入り (11)

11人がお気に入りに入れています

コメント (8)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    色だけ見ると花に見えますよね

    2021年8月18日 08:02 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • 早起き鳥

    トキゾウさん
    おはようございます、

    本当に植物は種々様々、ひとつひとつ知ると実に面白いですね(*^^)v

    2021年8月18日 08:08 早起き鳥 (6)

  • コンギツネ

    時々見かけますが複雑な構成になっていますね!

    きっとそれなりに訳がありそうですが。。

    2021年8月18日 14:01 コンギツネ (0)

  • nophoto_70_mypic.gif

    水滴がいい感じで綺麗ですね。

    2021年8月18日 20:50 退会ユーザー

  • あぼかど

    綺麗な色ですね(^_-)-☆

    2021年8月19日 08:34 あぼかど (0)

  • 早起き鳥

    ベニズルさん
    おはようございます、

    長雨続きですが、これはうれしい贈り物です(*^^)v

    2021年8月19日 10:45 早起き鳥 (6)

  • 早起き鳥

    アボカドさん
    コメントありがとうとざいます、

    本当ですね、緑のなかに赤色(反対色=補色)がすっきり目立ちます(*^^)v

    2021年8月19日 10:48 早起き鳥 (6)

  • 早起き鳥

    コンギツネさん
    こんにちは、

    可愛らしい植物ですよね、クリスマスでは良く見かける赤い
    ポインセチアの夏版、サマーポインセチアなんですね(*^^)v

    この花の造りはトウダイグサ科の特徴(杯状花序)のようです

    2021年8月19日 16:42 早起き鳥 (6)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。