Help

米印の十字石

  • 1
  • 738

Photos: 米印の十字石

Photos: ウォーターメロンガーネット Photos: ミルフィーユクォーツ(内包物は正体不明)

この鉱物はスタウロライト。和名は十字石。双晶を成し、通常は単晶2本が60度または90度で交差する。このように3本が綺麗なバランスで交差するのは非常にまれである。60度で交差している標本が最も多く出回る。そのような標本は、側に単独で単晶があらぬ方向に向いたものを多く見かける。この標本は、本来あらぬ方向に向くべき一本が奇跡的に双晶の条件を保ったまま貫入したものと思われる。主となった双晶と単晶の形がほぼ同じだったことも幸運だった。ホリミネラロジー初出。さすがの堀先生である。ロシア産、約28×25×9mm。

Albums: Public

Favorite (1)

1 people have put in a favorite

Comments (0)

"No comment yet, please write the first comment.

To make comments on artworks, click Login. User registration here.