ジラライト入り水晶「パライバクォーツ」
どれだけ小さいものをデカく撮れるかにトライ。なるべくアップにしようと近づくうちにレンズの先っちょで突いてしまった。ジラライト(「ギラライト」とも)という青い鉱物が含まれる水晶。ちなみに空色〜ブルーのジラライトは、同じく水晶に含まれることのあるアホイトとパパゴアイトに色がそっくりである。共通点は銅を含むこと。ブラジル・パライバ産、約7×7×4mm。
Albums: 趣味の鉱物写真
Favorite (2)
2 people have put in a favorite
Comments (4)
-
パライバトルマリンと同じ「パライバ」って単語…色見て納得♪
パライバカラーだー(*´д`*)08-11-2010 17:24 Tang-co (7)
-
そうそう、由来はそこからなのよ。って、コメント早っ(笑)!
08-11-2010 17:28 もこもこ (2)
-
はじめまして。
神秘的ですね。
すばらしいです。10-12-2010 22:43 sayo (1)
-
返信遅くなり申し訳ございません。コメントいただき、ありがとうございます。
このようにクローズアップにすると、肉眼では見えない世界が見えてきます。マクロ写真の真骨頂です。鉱物の写真は少数派ですが、今後ともお楽しみいただければ幸いです。10-19-2010 18:17 もこもこ (2)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.