Help

瓢池

Photos: 瓢池

Photos: 曲水と手向松 Photos: 秋明菊と松

Albums: Public

Favorite (33)

33 people have put in a favorite

Comments (14)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    綺麗に映ってますね

    風もあまり無かったかな

    10-05-2021 10:25 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • seishin226

    緑が綺麗ですね〜\(^o^)/

    10-05-2021 12:41 seishin226 (33)

  • みちのく三流写真家

    兼六園の美しい庭園ですね。

    10-05-2021 13:17 みちのく三流写真家 (156)

  • yasshy

    兼六園も散策できるようになって良かったですね。

    10-05-2021 14:23 yasshy (3)

  • ベマ

    映り込み凄く綺麗ですね〜

    10-05-2021 15:57 ベマ (5)

  • のゆゆ

    素敵なショットですね♪

    10-05-2021 19:05 のゆゆ (5)

  • BlackTiger

    水面が鏡のように静かですね。

    10-05-2021 19:25 BlackTiger (188)

  • ヨッシー

    四季折々、見応えのある名園ですよねぇ。

    10-05-2021 19:39 ヨッシー (38)

  • poposi(不規則)

    趣がありますね。

    10-05-2021 19:53 poposi(不規則) (5)

  • 鏡のような映り込み、綺麗ですね。

    10-05-2021 20:36 unsubscribed user

  • にっき

    一度行きましたが、兼六園って山の上なのに水がたっぷりで不思議でした。

    10-05-2021 21:03 にっき (70)

  • AK

    皆様、嬉しいコメントお気に入り(人''▽`)ありがとう☆

    トキゾウさん、
    seishin226さん、
    みちのく三流写真家さん、
    yasshyさん、
    ベマさん、
    のゆゆさん、
    BlackTigerさん、
    ヨッシーさん、
    poposiさん、
    ベニズルさん、
    にっきさん、

    2か月ぶりに行ってきました。前回行った時は真夏でしたが、もう秋になってしまいました。
    こんなに長く行かなかったのは久しぶりで、今はあまりお花など咲いていないので、撮るものも少なく、ここはいつ行っても緑の映り込みが綺麗で兼六園でも好きなところです^^

    にっきさん、うまく説明できないので、webより
    兼六園の水が豊かなのは、金沢城の防火用水として城内に水を引き入れるためつくられた、辰巳用水の一部を庭づくりに生かしたものです。
    兼六園に曲水として用いられ、兼六園中張り巡らされています。そこから霞が池や瓢池や金沢城に水を引いています。
    用水の取り入れは、金沢の南を流れる犀川の上流で、本園から約10km離れた上辰巳町にあり、園内に水を運んで、渓流や滝、池泉など美しい庭景を保っています。

    10-05-2021 22:32 AK (41)

  • モンプチ

    まるで
     鏡の様に美しく映り込み
    静かな水面ですね^^心落ち着きます

    10-06-2021 09:13 モンプチ (171)

  • kazusann

    映り込み奇麗に しすなか雰囲気の中 見事に

    10-06-2021 09:32 kazusann (12)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.