シデコブシ
四手辛夷
蕾は暖かくなるまで綿毛で覆われています。
Albums: ●兼六園・金沢城
Favorite (40)
40 people have put in a favorite
Kanz
hama
ciba
blac
popo
いち花
モンプチ
wate
野良猫さ
瑞の魁
ヒデシ(
yass
がんちゃ
keik
トキゾウ
foto
TX88
ベマ
xkaz
くー
ヨッシー
ろごきっ
pupp
エージロ
オリオン
kokk
noss
コーサン
昔ライダ
みちのく
南十字星
BSO
SF S
青空
hana
howd
INO
タイガー
如来
Comments (12)
-
お日様浴びて気持ちよさそうですね。植物達の知恵ってなんて素晴らしいんでしょうねー。
01-25-2021 10:02 いち花 (1)
-
私も一週間程前にこぶしキラ☆キラの綿毛に
今春への準備中ですね^^01-25-2021 10:28 モンプチ (171)
-
春の兆しが見えてきた感じがします。
01-25-2021 14:01 yasshy (3)
-
暖かそうな光に、とてもきれいですネ
01-25-2021 17:25 keikei_papa (8)
-
こちらはネコヤナギの殻が取れて来ました
01-25-2021 17:38 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
綿毛にくるまれたなんてかわいい坊や(嬢ちゃんかも?)!
逆光を使った見事な撮り方ですね。01-25-2021 18:09 fotora (4)
-
花が咲くのは4月頃でしょうかねぇ。
01-25-2021 21:26 ヨッシー (38)
-
素敵な撮り方です。
01-25-2021 21:42 ろごきっと (117)
-
皆様、嬉しいコメントお気に入り(人''▽`)ありがとう☆
いち花さん、ほんとうですね。温かそうな綿毛に包まれていました^^
モンプチさん、コブシが逆光でキラキラ光っていました♪
間もなく春ですね。
yasshyさん、今日は暖かくて雪がだいぶ融けたのですが、週末にはまた雪が降りそうですが、一歩一歩春に近づいていますね^^
keikei_papaさん、毎年兼六園でシデコブシの開花を見ていますが、間もなく春ですね。
トキゾウさん、ネコヤナギの殻がとれたのですか?早いですね(@_@;)
fotoraさん、可愛い坊やが沢山いましたよ。広角でも撮ったのはまたアップする予定です。
ヨッシーさん、4月頃でしょうか?
昨年の3月23日に開花したのを撮っていました。http://photozou.jp/photo/show/71894/260815215
ろごきっとさん、逆光で光っていました^^01-26-2021 20:25 AK (41)
-
なかなか脱がない、このもふもふ(´・∀・)
待ち遠しい春ですねっ01-27-2021 10:58 hanahana(冬眠中) (2)
-
生毛がとっても可愛いですね〜♪
01-28-2021 23:31 howdy(写真整理中) (66)
-
hanahanaさん、
howdyさん、
コブシのもふもふの毛が綺麗で、日差しを受けると華やかに見え、蕾を撮るのも楽しいですね^^02-03-2021 21:05 AK (41)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.