兼六園の雪吊りは11月1日から、一番最初に唐崎の松から始まります。(右の松)
雪吊りの支柱が立てられていました。
http://photozou.jp/photo/show/71894/266713446
Albums: ●兼六園・金沢城
Favorite (33)
33 people have put in a favorite
Comments (7)
-
映り込み、綺麗ですね。
10-30-2020 08:09 poposi(不規則) (5)
-
兼六園の霞ヶ池・映り込みが素敵です。
10-30-2020 09:04 yasshy (3)
-
まだ紅葉始まっていないのね、映り込みすてき。
10-30-2020 14:02 NOBU (12)
-
今年は雪の準備いりそうですね
10-30-2020 18:13 トキゾウ(ゆっくり) (32)
-
明後日には雪吊りが始まるのですか。
見てみたいなぁ。10-30-2020 20:47 ヨッシー (39)
-
冬の準備の風物詩・・・、楽しみですネ
10-30-2020 21:54 keikei_papa (8)
-
皆様、嬉しいコメントお気に入り(人''▽`)ありがとう☆
poposiさん、
yasshyさん、
ワンパターンですが、映り込みが綺麗だったのでアップしました^^
NOBUさん、紅葉はこれからのようですね。
トキゾウさん、昨年度はほとんど降らなくて、今年は雪が多そうですね。雪吊りが役立ちそうです?
ヨッシーさん、以前雪吊りをされているのを撮ったことがありますが、唐崎松は11月1日〜2日に行かないと撮れないかも?
雪吊りの支柱が立てられていました。http://photozou.jp/photo/show/71894/266713446
keikei_papaさん、雪吊りは兼六園の冬の風物詩ですね^^10-30-2020 22:21 AK (42)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.