新湊大橋と立山連峰
立山連峰と剱岳は雲の中?
拡大で、吊橋の鉄線?の間から剱岳の山頂が見えました^^
走行中の助手席の窓から
Albums: 富山県 1
Favorite (40)
40 people have put in a favorite
のりさん
とらいど
翡翠(お
セブン
ronj
銚子太郎
サムシン
タイガー
くーさん
hama
昔ライダ
kanb
眠兎
okaj
NOBU
MO
wind
momi
のゆゆ
mayu
popo
T.Se
GenS
かずっち
apek
GGG
howd
南十字星
しげ
むらまさ
mura
SF S
ピースケ
fam
Comments (15)
-
雄大な風景ですね。
暫く、見ていたいです。02-25-2014 09:13 とらいどっぐ (61)
-
優美な橋と雄大な山並みがとても美しいですね〜
02-25-2014 09:28 翡翠(お休み中) (1)
-
素晴らしい構図ですね。^^
02-25-2014 09:32 セブン (1)
-
雲に隠れてちょっぴり残念でしたね。
ときどきこの橋を利用するんですが、
一度でいいから助手席から撮ってみたいです。02-25-2014 11:13 unsubscribed user
-
皆様、嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました<(_ _*)>
とらいどっぐさん、
翡翠さん、
セブンさん、
立山連峰は、下の方の雲と同じくらいの高さだったようです、全部見えると凄い迫力です。
剱岳の頂上が少し見える画像がありました。
琥珀の階段児さん、奥様かどなたかの運転で助手席から撮られると良いですね^^
ここからは、助手席でないと撮れなく、渋滞していると運転席から撮れるかもしれないですね?
早朝、車が通らない時は?でも、万一後ろから車が来ると危ないですね(~_~;)02-25-2014 11:42 AK (41)
-
青空で遠くには立山連邦で、近くには新湊大橋って、とても素敵ですよね。
02-25-2014 12:09 くーさん (29)
-
このアングル、かっこいい(><)
02-25-2014 12:43 H5 (6)
-
とても素晴らしいショットですねぇ(*^^*)
02-25-2014 14:03 unsubscribed user
-
綺麗ですねぇ。
自分が行った時は立山は薄っすらとしか見えず・・・(o・ω・o)02-25-2014 14:16 眠兎 (3)
-
素晴らしい景観、行ってみたい〜
02-25-2014 15:58 MO (76)
-
青空に白い橋が綺麗ですね^^
02-25-2014 19:54 unsubscribed user
-
走行中ですねぇぇ。私もツレに無理やりとらして・・・は無理っぽいですね・・・(^.^)
このアプローチ部は横の壁があるのに、最上部の橋脚間が壁がスケスケで下が見えて、クルマからでも私はコワいのですよ!!
このところ、カメラは置きっぱなしで、いつから再開しようかってトコです・・・(^.^)02-26-2014 13:25 GenSoh (27)
-
h552さん、
このアングルは走行中の車しか撮れないのですね。
撮ったところも橋の上です^^
くーさん、
☆王子さん、
snowさん、
MOさん、
ゆきこさん、
嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました<(_ _*)>
立山連峰は綺麗に見えないことの方が多いですが、この日はこれで見えたほうなのかな?
新湊大橋に数回行っていますが、立山連峰がすっきり見えるのをまだ撮ったことがないのです。
GenSohさん、お久しぶりです。
ここは、運転手さんは無理で、助手席でないと撮れないですね。
この橋、怖いですか?高所恐怖症でしょうか?
考えると、どこへ行くのも怖いので、考えないようにしています。
白峰のトンネルの上部が落下したと以前新聞で見て、今度行くのが怖くなりました。
写真、早く撮影されると良いですね。(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪02-26-2014 18:57 AK (41)
-
ほんとに最近の土木技術は凄いですね!。舗装路さえ珍しかった所で育った私には、未来の風景に見えてしまいます(>_<)。
あっ、今は近くに名港トリトンなんかもありますよ(^_^;)。02-26-2014 23:17 GGG (6)
-
GGGさん、嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました<(_ _*)>
最近の橋は素晴らしいのが多いですね^^
名港トリトン、一度撮ってみたいです。02-27-2014 22:02 AK (41)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.