唐崎の松 雪吊り 徽軫灯籠 モミジの紅葉 霞ヶ池
定番の場所です。
人が多くて(都会ほどではありませんが)順番をついていると暗くなるので他のところを回って最後に行ったところ、真っ暗になってしまいました。
兼六園秋の段(ライトアップ)は、先週、先々週 僅か4日間だけで、短か過ぎます(^^ゞ
Albums: ●兼六園・金沢城
Favorite (53)
53 people have put in a favorite
Comments (26)
-
幻想的な光景ですね ^^
11-25-2013 10:07 wind (9)
-
お〜、見事ですね。
11-25-2013 10:13 とらいどっぐ (61)
-
綺麗です。
いつ見ても綺麗な夜景で撮られていますね。11-25-2013 10:17 Q−3 (53)
-
ほんとうに、うまいな〜
11-25-2013 10:47 kanbanya (39)
-
定番の場所・・いいアングルですね。
11-25-2013 12:15 ボケ老人42号室 (0)
-
定番中の定番、ライトアップされて、尚更美しさが増してますね。
11-25-2013 12:41 unsubscribed user
-
毎年〜綺麗ですね!!
11-25-2013 13:12 td (57)
-
思わず息をのむ美しさですね。。。
11-25-2013 13:20 きりん (5)
-
定番の場所・・・
でもやはり兼六園はこの絵を拝見すると、安心します。(^^)11-25-2013 13:33 lilu (24)
-
兼六園はどこでも絵になりますが
雪吊りはやはりピカイチですね11-25-2013 14:37 oniyuri (33)
-
幻想的な浮かび上がり、とてもきれいですね。
11-25-2013 16:43 kazuhono0112 (6)
-
お見事です。わたしは土曜日に行ってきましたが、人多すぎでした(涙)
11-25-2013 16:48 ロンド・ベル@ぼちぼち (12)
-
絶景かなぁ〜!
ビューポイントですね。11-25-2013 17:43 unsubscribed user
-
ライトアップされた紅葉と松、
素晴らしい光景ですね^^11-25-2013 18:07 unsubscribed user
-
ムード満点ですね。
11-25-2013 19:26 poposi(不規則) (5)
-
素晴らしいライトアップ,さすがに日本三大庭園ですね。
11-25-2013 19:55 みちのく三流写真家 (152)
-
素敵な光景ですね^^
11-25-2013 20:14 まーさ(多忙中) (118)
-
やっぱり綺麗ですね〜☆
11-25-2013 21:11 くも (5)
-
Fantastic。
11-25-2013 21:38 ハンメイ (3)
-
このアングルもいいですね
石塔や岩が更に日本を感じます。
本当美しい透明感です。11-25-2013 21:57 猪木の檜舞台(春一番に捧ぐアントニオ ドライバー) (3)
-
美しく撮られましたね(^_^)。
11-25-2013 22:39 GGG (6)
-
おー、あの人ごみの中でよく撮れましたね。かなりニアミスでした。
11-25-2013 23:17 かずっち42 (78)
-
幻想的な紅葉ですね。
11-26-2013 07:00 まーくん (135)
-
水鏡が美しすぎますヽ(^。^)ノ
11-26-2013 10:16 みぃ (45)
-
綺麗。
11-27-2013 11:26 南十字星のしげ (17)
-
皆様、嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました<(_ _*)>
ここは、兼六園で一番有名なところで、最初に撮りたかったのですが、順番を待っていると、他のところも撮る時間が遅くなりそうだったので最後に撮りました。
撮る時間が30分くらい遅れ空が真っ暗になってちょっと残念でした。
かずっちさん、ここは混んでいたので、他のところを先に撮り、帰る間際に行ったので、あまり混んではいなかったのです。
ニアミスでしたか(笑)
徽軫灯籠の前に虹橋があるのですが、ここも撮りたかったのですが、人が多くて撮りませんでした(^^ゞ
昨年の紅葉と虹橋http://photozou.jp/photo/show/71894/16037715611-28-2013 14:05 AK (42)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.