徽軫灯籠 サツキ 兼六園初夏のライトアップ
19時27分
霞ヶ池 左奥は唐崎の松です。
[徽軫灯籠](ことじとうろう)兼六園HPより http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kenrokuen/point.html#
霞ヶ池の北岸に配された兼六園を代表する景観です。徽軫灯籠は足が二股になっていて、琴の糸を支える琴柱(ことじ)に似ているのでその名が付いたと言われています。この灯籠は水面を照らすための雪見灯籠が変化したもので、高さは2.67m。かたわらのモミジの古木、曲水に架かる虹橋と一体となって優れた風景を醸し出しています。
Albums: ●兼六園・金沢城
Favorite (49)
49 people have put in a favorite
okaj
Akih
大盛ソバ
かず(ス
遊
K.O
のゆゆ
ronj
humm
koko
翡翠(お
とらいど
サムシン
lilu
howd
kazu
mura
ニャロメ
黒犀
かずっち
kanb
まーさ(
能登
ピースケ
みぃ
伊 謄
Tets
wind
tats
ロンド・
popo
『わさお
SF S
ひめお
如来
昔ライダ
風の花(
nobu
apek
やまじ
ゆきもい
ヒロタン
Comments (18)
-
矢張り・・・兼六園はこれが一番でしょう〜〜
06-03-2013 11:07 遊 (0)
-
↑同感です。
でも、ライトアップすると雰囲気は変わりますね。06-03-2013 12:05 unsubscribed user
-
さすが名園ですね。
06-03-2013 12:49 hummingbirdhnd (8)
-
なんと表現をしたらよいか流石に美しい〜〜!!
06-03-2013 13:35 翡翠(お休み中) (1)
-
冬も素敵ですが夏もいいですね
06-03-2013 14:26 サムシング (15)
-
黄昏時のライトアップ、ブルーの空の映り込み、最高です!
そうですよね、中々開かなかったり、きえたり…(ーー;)06-03-2013 14:47 lilu (24)
-
色合いも映り込みも素敵ですね〜!
06-03-2013 14:48 howdy(写真整理中) (66)
-
石灯籠いいですね〜
06-03-2013 16:55 kazuhono0112 (2)
-
写り込みが素敵ですねー(・ω・)ノ
引き込まれそうなくらい美しいです!!06-03-2013 19:33 黒犀 (62)
-
美しいですね。
06-03-2013 19:46 kanbanya (37)
-
素敵な庭園落ち着きますね^^
06-03-2013 20:54 ピースケ(活動停止m(_ _)m) (20)
-
ブラウザはfirefoxを使ってますが、とくに不調は生じてないですね。
06-03-2013 22:21 伊 謄 (0)
-
前田の殿様になった気分じゃ^^
06-03-2013 22:51 TetsuwanSATOM (15)
-
サツキも彩を加えて、この季節を感じます。
06-03-2013 23:27 windyboy^^ (58)
-
初夏もいいですね♪来年は行こうかな?
06-04-2013 00:28 ロンド・ベル@ぼちぼち (12)
-
美しいですねぇ
06-04-2013 09:37 SF Studio (106)
-
皆様、嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました<(_ _*)>
ここは、一番の定番の場所で、どなたも撮られますね(*^-^)ニコ
毎回、同じ構図で四季折々撮っています^^
liluさん、やはり開かないこともありますか?
昨日、今日は良くなったような?
伊 謄さん、firefoxですか?私も、一応ダウンロードしているのですが、Internetexplorerとグーグルchromeを使い、どれもダメなことがあるのです。
昨日、今日は、良くなったようです?
ロンド☆ベルさん、兼六園のライトアップ年4回ほど開催され、毎回行くのに疲れました(笑)
でも、今回は、また違って素敵でした^^
皆様、嬉しいコメント、お気に入りありがとうございました<(_ _*)>06-04-2013 22:35 AK (41)
-
2013年 初夏の兼六園ライトアップ
YouTubeでスライドショーをアップしました。
http://www.youtube.com/watch?v=wUfBW_70AVM&feature=share&list=UUo4Zr7tuD9qhnnp6huT1waQ06-05-2013 20:32 AK (41)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.