ヘルプ

豊穣の神、北条の神

写真: 豊穣の神、北条の神

写真: 嬉車 写真: ジャンプしたら乗れるかも

この大歳神社は、毎年正月に各家にやってくる来方神でありまた稲の実りの神でもある、歳神さまを祭る神社です。

さて、これは何鉄道かわかるかな?

アルバム: 公開

お気に入り (21)

21人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • nophoto_70_mypic.gif

    巧みな構図で撮られてますね。
    ところでサムネでは月明りのように見え、撮影時間も23時と記録されていますが、
    昼間の撮影ですよね。
    電車はずいぶん特徴的なディスプレーですから判る人にはすぐ判るのでしょうが、
    ヤマ勘でJRの播但線でいかがでしょうか?

    2018年4月6日 04:21 退会ユーザー

  • よっすぃ〜

    神様と神戸をひかっけて神神線で。
    大歳神社って全国にたくさんあるんですね。かっこいい構図。
    神様の通り道を線路が交差してる?

    2018年4月6日 13:03 よっすぃ〜 (11)

  • nophoto_70_mypic.gif

    素晴らしいです!! カッコ良い切り取りですね。。

    電車は判りません(-_-)

    2018年4月6日 17:02 退会ユーザー

  • kei

    豊穣の神様ですか〜心しずめて祈ります。

    こちら側鳥居からは大変な階段なのかな〜そして電車の向こうは海が見えるのかしら?
    素朴な電車がいいですね。 わかりませ〜〜ん。

    2018年4月6日 19:08 kei (110)

  • lilu

    良い位置に電車が!

    ・・・??・・・^^;

    2018年4月6日 20:05 lilu (24)

  • INO

    Laoさん、Exifの撮影時刻は消去しています。蔵さんには、代わりにファイル作成日時が表示されるみたいです。
    播但線、地理的には近いのですが、3セクなんですよ。

    よっすぃ〜さん、惜しい!ひっかけるのは「神」のほうではないんです。
    鳥居をくぐるには、踏切のない線路を横切る必要がある、という不思議な立地です。

    コンギツネさん、いいアングルをおもいついて、満足度高かったです。

    keiさん、階段は1段だけなんです。線路が道路より高くなっているので、そこに上るときに枕木が1本だけ置かれていました。標識もなにもなく、ただそれだけです。
    線路の向こうは農地が広がってますよー。

    liluさん、鉄にとっては一番大事な顔に鳥居の一部がかぶっちゃってるのが玉に瑕です。

    みなさん、いつも訪問ありがとうございます。

    2018年4月7日 22:03 INO (4)

  • kei

    笑った〜〜北条鉄道 覚えておきます〜

    2018年4月8日 23:45 kei (110)

  • INO

    keiさん、タイトルを変更したことに気づいてくれたのですね。
    そうなんです。ホウジョウ鉄道でした。簡単だと思ったんですが、「知らない」という自覚が思考を妨げちゃいましたかね。

    2018年4月9日 06:24 INO (4)

  • 聖

    上手いアングルですね。写真の色合いも好きな感じです。
    北条鉄道って大阪勤務時代に乗ったことがあります。
    たしかJR加古川線(だったかな?)の粟生から出ている鉄道でしたかね?

    2018年4月11日 21:19 聖 (4)

  • INO

    聖さん、そうです。旧国鉄 北条線ですよ。昔ながらの駅舎もいくつか残っていてノスタルジックな気分に浸れます。

    2018年4月15日 22:24 INO (4)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。