八女市 木下家住宅
6/2撮影
「堺屋」の屋号で代々酒造業を営みながら大きく栄えた旧家です 明治41年完成の「離れ座敷」
縁側の雨戸が角の柱の外側を回って、
奥に収まる仕掛け
このコーナーでグルッと90度回転する
Albums: その他
Favorite (29)
29 people have put in a favorite
hama
nami
昔ライダ
kei2
tyro
松竹梅(
Hama
みちのく
穂の国
トキゾウ
foto
春光慈し
ciba
ICHI
零素徒
??09
wate
なめto
pupp
ヒデシ(
如来
サムシン
肥後の風
nonk
ベマ
seis
たけ丸
????
Comments (4)
-
磨き抜かれた廊下が美しい。こんな仕掛けの雨戸があることは考えもしませんでした。すごいからくりですね!
06-10-2022 18:36 fotora (4)
-
花花みんみさん〜
日本の建築技術はやはり世界に誇れるものが
あります!06-10-2022 23:49 なめtora (29)
-
凄い匠の技が ありがとうございます。
06-11-2022 08:41 kazusann (12)
-
凄いですね〜\(^o^)/
06-13-2022 06:21 seishin226 (33)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.