ヘルプ

那谷寺 191106 01

写真: 那谷寺 191106 01

写真: 那谷寺 191106 02 写真: 五箇山 191105 03

僕が飛騨高山から白川郷・五箇山を旅行していたことを憶えていらっしゃるでしょうか? (^^;
長らく、我が県我が町の紅葉風景をアップしていましたが、今日から、旅行に戻ります (^^;v

今回の旅行の最大の目玉と言っても過言ではない、那谷寺です!
創建は養老元年(717年)、高僧泰澄によって白山が禅定された時と同時期だそうです。
洞窟内に御堂を建立し、本尊を安置したことから、当時は"岩屋寺"と呼ばれていたそうですが、後に、花山天皇が御幸された際に"那谷寺"と改称され、南北朝の争いで伽藍の大半を焼失するも、寛永年間に加賀藩主前田利常によって復興されたのだそうです。
でも、そんな歴史よりも、僕が期待していたのは、紅葉! 当初、この時期は北東北の紅葉を観に行く予定だったのですが、この寺の写真を見て、予定を変更したのです。
まずは、特に謂れもないようですが、山門! (^^;v

アルバム: 公開

タグ: 小松 石川

お気に入り (48)

48人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • nophoto_70_mypic.gif

    創建717年ですか・・・歴史的に面白い頃ですね。(どの時代もですが)

    2019年12月13日 00:33 退会ユーザー

  • kei

    荘厳なご門ですね〜

    私も数年前のこのころ行きました〜〜ものすごくきれいでした〜〜

    2019年12月13日 00:34 kei (110)

  • nophoto_70_mypic.gif

    どっしりと重圧感ある素敵な山門ですね。

    2019年12月13日 06:29 退会ユーザー

  • hayachan

    見事な山門ですね♪

    2019年12月13日 06:39 hayachan (13)

  • さがみこ(療養のため少しお休みします)

    堂々とした山門ですね、創建は文武天皇の御代、一度も火災に遭わなかったのかナ。。。気の遠くなるような大昔。。。。

    2019年12月13日 09:55 さがみこ(療養のため少しお休みします) (9)

  • みちのく三流写真家

    歴史ある寺院ですね。

    2019年12月13日 14:53 みちのく三流写真家 (155)

  • マンドリニストQ

    皆様、多くのお気に入りやコメント、ありがとうございます!

    さがみこさん、この寺の伽藍の大半が南北朝の争いの際に焼失していますから、たぶん山門も一緒に被害に遭っているかも知れません (^^;

    2019年12月13日 16:12 マンドリニストQ (4)

  • hanahana(冬眠中)

    紅葉が期待できそうなところですねぇ^^

    2019年12月13日 18:47 hanahana(冬眠中) (2)

  • rush63

    正面の人影の後ろの黄緑色のかすかな
      明かり眼がそちらに行きました。

    2019年12月13日 20:02 rush63 (40)

  • kame

    白の五本線が入っている黒い土塀が珍しいですね〜

    2019年12月13日 22:00 kame (11)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。