ヘルプ

草津湖畔のオナガガモ1 (琵琶湖)

写真: 草津湖畔のオナガガモ1 (琵琶湖)

写真: 草津湖畔のオナガガモ2 (琵琶湖) 写真: やっと着いたよ-

・昨日の続きの写真です。

・びわ湖は草津市の帰帆島(きはんとう)の上空を飛ぶオナガガモのオスです。 

 琵琶湖南部の帰帆島の一帯は夕陽の美しい場所でもございます。

・大きめのトリミングあり、です。 ご了承ください。

アルバム: 公開

お気に入り (14)

14人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • kei

    気持ちの良い飛翔すがた。。
    海鳥たちの大ファンでしたのね。

    いろいろ教えていただいてます。。覚えられるかな〜〜

    2018年2月19日 21:58 kei (110)

  • seamaster2

    keiさま、こんばんは-(^^♪

     若い時代は余暇に小さなディンギ−ヨットのレ−スなどに出ておりました。

     歳をとりましても、スピ−ド・バランス・センシティブ(繊細さ)をモット−にしたいです(なんちゃって・・すみません^^;; ) 昔は互助会で行った野沢の旅館で熱を出し、翌日は何故かシュナイダ−コ−スを一人ぼっちで滑降なども。

     てな(=けっこうハチャメチャな)性格でございまして、冬の水鳥たちは もう、もう! ボクのかけがえのない“季節の友”でございます♪
    だって、小舟を乗る身で冬の渡り鳥達は親友&果てしのない憧れでございまして、10月半ばにユリカモメ達が湖にわたってくる時期には必ずと言ってよいかな、デジイチを持ち いそいそと浜辺に向かうのが常でございます(^^♪

    Postscript;TVを見ておりましたら、長野・安曇野のコハクチョウ達が北帰行の時期の様でございました。
     北への長旅が近づきますとコハクチョウ達は大きなV字型の群れを組み、大空を飛ぶようになりますよ。 そうして、やがて長旅に。
     同じ、ガン・カモ科のオナガガモ達の旅立ちは、もう少し春の光が強くなってから、かな(^^♪

    2018年2月20日 19:59 seamaster2 (22)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。