ヘルプ

これにて、完了。

写真: これにて、完了。

写真: 街を走ろう1 写真: まだ来ないの

・おかげさまで約1週間弱で、新しく購入した125ccバイクのお手入れを終えました。 
 “お出かけ時の盛装”をさせて写真に収めました。
 僕の好みで小さな変更点が数か所ありますので、ご了承ください。

Custamize(小変更点);
・側面にクッションラバ−付きの排気管を軽量の社外品に(付属の消音器は静粛な音に。内部反射で排気の一部は燃焼室に最充填するよう心がけました)
・吸気ボックスのダクトを数センチ短縮し、交換のマフラ−に合わせました。
・純正のミクニBS25キャブレタ−のメインジェット(=MJ)を+3.7増の物に交換、エアスクリュ−は絞りました〈霧吹きで言いますと霧の分量を司る穴の大きさの小部品をごく少しだけ変更し、吹き込むエアも微調整したって訳です)

※机上のキャブレタ−はミクニBS26型。GS125のBS25型キャブのMJを車載のままて交換するので構造を学ぶため購入しました。中央の真鍮色の小部品がメインジェット(=MJ)。 排気ガス還元システム等もそのままで機関のトルク感や良く粘る、心地よい伸びやかな性格も純正そのままで変わりません。

[Specification]
SUZUKI GS125
排気量125cc
エンジン4サイクルSOHC単気筒 
最大出力7.8kw/9000rpm
キャプレタ−BS25
変速機5段 
車両重量119kg
(並行輸入車・生産国 中国)

アルバム: 公開

お気に入り (10)

10人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • kei

    新車ですね〜
    小物もいっぱいつけて快適な走りですね〜

    2017年12月8日 17:22 kei (110)

  • MR2

    収納スペースがあると、一段と実用的ですね、自分はもっぱらデイパックでしたが。(と、言うよりレーサーレプリカに似合うバッグが無かった。)

    2017年12月8日 18:18 MR2 (43)

  • seamaster2

    kei様、こんばんは-(^^♪
     晴れのお披露目写真なので左右にバッグをつけてみましたが
     普段は荷台のケ−スだけ付けた仕様にするつもりです。
      以前、※ペスパっていう、50ccのスク−タ−を買い物や写真を撮りに行くとき(短距離用)に使い、重宝いたしましたので、その後継車としてこのバイクを快適に使いたいと思っております*^^*

    PS;以前の映画『ロ−マ7の休日』もあり、僕らの国では※“ベスパ”スク−タ−はハイカラさんの乗り物ってイメ−ジもありましたが本来は小さな実用のスク−タ−なんです。ガソリンも少しでOKで便利なので、昔はスク−タ−で世界旅行をする外国の人も存在したようです。 ]昔のベスパは“ビィ、ビィ、ビィ〜〜!”っ感じの排気音とふっくらの後ろ姿が可愛くて「ベスパ(日本語に直すと“蜂さん”)」って呼ばれたようですよ名前が付いた様ですよ(閑話休題をご容赦くださいませ) *^^*

    2017年12月8日 23:54 seamaster2 (22)

  • seamaster2

    MR2様、こんばんは-(^^♪
     コメントを厚くお礼申し上げます。

     バイク・タイプの乗り物は荷物の収納でいつも苦労いたしますね(僕もそうです)。
     最近はようやく社外品のものや、メ−カ−純正のサイドバック&パニアバック(⇒“パニア”はもともと砂漠の隊商が乗るラクダに着ける左右の袋がその語源でございます;閑話休題)など、日常や長旅用のグッズが充実しましたね。ハ−ドウェア(バイク)に適したソフトウェア(グッズ)が充実して初めて“進歩”と言えると僕は考えます。

     実はわたくし、体に着けるバッグ類も大好きです*^^* 
    もちろん、安全運転第一で運転に妨げになる様なものは絶対にダメですが、
     扱いやすくて路面やバイクの不断の振動も自分自身の身体がクッションのように吸収するのでバッグに入れたデジカメなどを(振動から)守りやすいためです。
    バイクも自動車も 乗り物って、楽しいですね(^o^)/

    2017年12月9日 00:21 seamaster2 (22)

  • hanahana(冬眠中)

    あ これですね 確かにお部屋に鎮座してますねぇ
    メカにラブラブなのですねぇ
    メカに弱いわたしには到底できないですが、お気持ちはとてもよく分かる気がします

    きっと何時までも眺めていたい。。。^^♪

    2018年3月5日 21:53 hanahana(冬眠中) (2)

  • seamaster2

    hanahanaさま、こんばんは-(^^♪

     この125ccのスズキ・バイクと900ccのドゥカティ(イタリアのボロ−ニア地方のバイク)の二台を買い物や用足しの時とツ-リングの時とで使い分けています(二足の靴を併用すると長く使えますので?^^; )

    母方の親戚には技術系の人が何人かおりましたが[機械は正直=例えばコンディションが思わしくない時には必ずその理由があり、一つ一つをチェックしてゆくと必ずその原因に辿り着き修理が可能です。いわば“合理”と“当為(○○をすれば必ず○○になる)”の世界で、嘘・偽りのない明確さがボクは好みです*^^*

     昔の社会科の教科書に、雪深い地方の冬に家の入口で愛情をかけて牛さんやお馬さんを育てておられる農家の写真が載っていた様に記憶していますが、僕も同様の気持ちで毎日、マイ・バイクを眺めています(^O^)/

    2018年3月6日 22:45 seamaster2 (22)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。