my Twitter“@y4uk”10th Anniversary! [2009.9.2→2019.9.2]気づけば10年もTwitterしています。写真UPと連携して☆初期の流行時に登録☆あの頃は…
- 234
忘れてた…9月2日で10年お誕生日だった!
Twitter創業2年後くらいで流行しだし、“@y4uk”という短い名前のままで取得でき登録しました。
現在ではパソコンも知らない人も誰もが使ってる、趣味以上に社会に必要なツールという恐ろしいミニブログです。
素人たちの本音、つぶやき、日本だけならぬ世界からの叫びが、見れます。検索ツールとして調べ物など今日の状況などの速さを知るには、1番早いです。それまでは、Yahoo!などニュースサイトの記事待ちや個人サイト、ブログの記事待ちで後日だったりしていました。
新聞の感覚です。「閉園」の写真ツイートいっぱい今後もUPしてますが、「昔の遅い良さ」もあります。現代のネットの情報の速さ多さは、人を希薄に急がせ軽く物事、心、早いので冷たいです。ちょっとTwitterなど早すぎてちょっと使い方が時代がおかしくなってる感じもします。
時代のネット無機質によって、その人の良さ、温かさ優しさ穏やかさが、心の瞳の輝きピュアさ、失われないでほしいです。スマホ、パソコンばっかしないで。
Twitterでは、「屋上遊園地いま閉園なう」などリアルタイムでその場からスマホで投稿できるのが素晴らしい速さですけど、ブログでもスマホでがんばればその場でUPできるけど、その記事を見つけ出すのがpingなどの関係で検索に引っかかるまでが遅くて遅れます。
Twitterでは、検索すればズラズラと時系列で他人個人の投稿がすぐ見れます。これは便利です。
「ライヴ終了、閉園、感動」「地震、災害、揺れてる、冠水」などタイムリーで、見れる。「眠れない、眠い、ムカつく、死にたい、自殺」
つまり、皆さんTwitterで投稿したがってるんですよね。
心に言葉が溜まっている。闇が悩みが喜びが。秘められない。好きなんだもん(はーと)。「あの人、キモいんですけどw」「金持ち自慢だらけ〜良い物、家、化粧、高級車」陰口は見ててムカつきます。
「飼い保護猫」にゃんこ、動物のおかしな写真も多くて、それは素晴らしい癒しと平和です(о´∀`о)
自分も心に叫び、悩み、趣味、音楽、TV、感動、カラダ、いろいろあるから、誰にも言う人いないから、続けてる。Twitterの弱点は短文だから、自分には足りないからツイートにリンク先おいて、ここなどへリンクして、ここで長文できています。またはブログへ。生きた証。
自分は毎深夜、1つのツイートの中にいろいろ文字、リンク先、ここへ写真、ここの文章など多いので、アホみたいに1時間かかりますが。
Twitterの凄さは、ブログよりラクに簡単にすぐに写真、動画、リンク先、付きでも投稿できてしまう。
共有がすさまじい。有名人、著名人、みんなやってる。1人1アカウントの様だ。Instagramも同様ですがちょっと違う、あれはTwitterには敵わない。
共有しうる人たちのピックアップツイートなどまで通知してくれる、気がきく。
本当はブログできちんと毎回やっていきたいのですが、弱者で深夜に寝ながらiPadで、前はそれでも寝ながらブログもしてたけどやはり4時間はきつい。ツイート&写真UPでさえ2時間の毎深夜です。寝不足の日々。。ヤバイです。
とにかく、10年も経ってしまい時の速さに驚いています。ブログは2004年。サイトは1999年。年もとります…ね。
今後もどこまでやれるかわからない弱者で孤独で訳あり益々つらく生きづらく苦しくなるいっぽうの生活ですが、
引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます( ´ ▽ ` )
『Twitterで発信された写真で人気に火がつき、今や世界中の人々を熱狂させている白猫・ミルコ。無重力猫とびっきりミルコ!』
こういうニャンコ写真がTwitter上にいっぱいUPされてて、結局みんな見て見て!ってこと共有。猫さまには悶絶なので、ニャンコとTwitterは最強の相性です!
https://twitter.com/y4uk/status/1169289234416406528
Albums: 公開アルバム
Favorite (0)
No one has added this photo to his favorite.
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.