"水無月の夜"が終わってしまった 〜"Good, Good-Bye"
あと2分。でもう7月。。
招待状のないショー 内の1曲"水無月の夜"がありますが、
6月もJuneブライドも早いもので終わり、
なんともう夏の月ですよ?
井上陽水先生は、少年時代に限らず全体に夏の歌が多いと思います。
このアルバムでも"Summer", "青空、ひとりきり", "結詞"とか♪
中古で売っていないので(売ってても高かったり)で音質もこれ「K2リマスター」したCDを新品で買いました。さらにSHM-CDだし。古い音に聴こえません、もちろん再生機器にもよりますが。
40年も前の録音でも井上陽水の作品群は色褪せない古臭くないパワーがあります。個人的には、若い頃の声より後期の貫禄の低音ヴォーカルのほうが好きなのですが。
単なる説教じみたフォークではなく、ロックでポップでファンキーで泣けるバラードで、海外アーティスト並みに素晴らしいと思います。天才☆
おっさんおばさん年寄りだけじゃなく、若い人たちにもウケると思う、氷の世界とか。ライヴすごかったよ!本物の分厚い世界。
つーことで、井上陽水の音楽が似合う季節がやって来ます。猛暑予報で切実に燃える家で耐えられるか?身が家がアスファルトが怖いですが。かといって、井上陽水ばかりでもなく、透明感あふれる涼しい癒される楽曲、声のアーティストも深夜にスタンバっています♪ハイレゾとCDと♪
https://twitter.com/y4uk/status/880820980364353536
Albums: 公開アルバム
Favorite (2)
2 people have put in a favorite
Comments (2)
-
toraさん、お気に入りありがとうございます!
07-07-2017 00:31 @y4uk (2)
-
NOBUさん、お気に入りありがとうございます!
07-07-2017 00:31 @y4uk (2)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.