ヘルプ

送り火

写真: 送り火

写真: 遠くの花火(1) 写真: 朝陽

今日でお盆も終わり先ほどご先祖様をお寺まで送ってきましま。暑かった!(^_^;)

アルバム: 公開

お気に入り (54)

54人がお気に入りに入れています

コメント (23)

  • bo-ra

    剥き身の卵を供えるのでしょうか。

    2022年8月16日 17:05 bo-ra (5)

  • たけ丸

    供えてあるのは団子でしょうか・・・

    2022年8月16日 17:45 たけ丸 (0)

  • マンドリニストQ

    送り火 … と、お土産でしょうか? (^^;v

    2022年8月16日 18:29 マンドリニストQ (4)

  • 春光慈しみ人

    子どもの頃、親の実家で見た光景を思い出します。

    2022年8月16日 18:54 春光慈しみ人 (2)

  • みえこ55

    ご先祖さまも喜んでいらした事でしょう。

    2022年8月16日 19:07 みえこ55 (28)

  • seishin226

    お線香と団子とお花をもって行きます。無縁仏や村親戚のお墓にもお線香と団子をお供えさて来ますのでたくさんないと!(^_^;)妻と一緒に行って来ました。

    2022年8月16日 19:07 seishin226 (33)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    今は送り火もあまり見なくなりました

    2022年8月16日 19:19 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • AK

    暑かったでしょうね。お疲れ様でした_(_^_)_

    金沢では、迎え火の代わりに?一軒に一個、お盆に墓参りをするときに「キリコ」と呼ばれる木と紙でできた箱のようなものを持参し、中にろうそくを立てて墓の前につるす風習があります。
    今では、板のような簡易キリコになってしまいました。

    2022年8月16日 19:30 AK (42)

  • ディテールup

    素敵なお盆ですね。
    私はお墓参りに行かなくては。

    2022年8月16日 19:35 ディテールup (22)

  • cobuchan(リハビリ散歩中)

    土地土地での、風習ですね

    2022年8月16日 20:27 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)

  • COCO

    風習っていろいろあるんですね〜  お疲れさまでした。

    2022年8月16日 22:30 COCO (0)

  • ICHIKARA

    東京のお盆は7月です 以前はよく迎え火送り火を家の前で行ってる様子を見ましたが最近では見なくなりました。。。

    2022年8月16日 22:50 ICHIKARA (13)

  • poposi(不規則)

    お盆も終わりましたね。

    2022年8月17日 00:01 poposi(不規則) (5)

  • nophoto_70_mypic.gif

    故郷では迎え火・送り火をみることはなかったので、
    こうした風習のある地域って良いな〜と思います。

    2022年8月17日 01:06 退会ユーザー

  • Lao

    伝統に沿って暮らしておられるのがいいですね。
    家紋入りの提灯も代々伝わっているのでしょうね。

    2022年8月17日 03:52 Lao (7)

  • みちのく三流写真家

    昔からの風習を大切にされていますね。

    2022年8月17日 05:54 みちのく三流写真家 (155)

  • 春の小川

    此方もお盆の仏事が多く11日から16日まで忙しいかったです。
    暑さの中やっと終やれややれやれです。

    2022年8月17日 07:43 春の小川 (21)

  • さといも

    送りお盆ですね。

    2022年8月17日 07:47 さといも (3)

  • kazusann

    土地土地で  お盆の行事が違いますね すごい送り火

    2022年8月17日 08:09 kazusann (12)

  • LimeGreen

    ごくろうさまでした。

    2022年8月17日 08:21 LimeGreen (50)

  • jun(PCリセット〜)

    送り火ですか (*'▽')子供の頃は・・・
    一段落したので報告に行きたいのですがお墓が他県なので・・・

    2022年8月17日 11:11 jun(PCリセット〜) (6)

  • nekomama

    私もしました。
    お団子は供えなかったけど・・

    2022年8月17日 13:37 nekomama (43)

  • 茂作

    きっちりと風習を受け継いでやっていくのは大変ですね。お疲れ様でした。

    2022年8月18日 15:24 茂作 (21)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。