Help

サンシュユ咲き始め

Photos: サンシュユ咲き始め

Photos: 一航戦 Photos: 猫の日(一日遅れ

3/8 免許更新に行ってきまして青に戻ってしまいました(^^; 1時間の講習、最後はちょっと眠気が…。

まぁ、それはそれとして。

サンシュユが咲いていたので、久しぶりの出番のE-P5と30mmマクロで撮ってみました。60mmF2.8の時は、ホントに花にピントが合わなかったなぁ。

*3回目でやっと登録できました(^^; 他にもupしようと思いましたが、蔵の調子が悪そうなので、コレだけで止めときます。

Albums: Public

Favorite (20)

20 people have put in a favorite

Comments (9)

  • NOBU

    あら〜青になってしまったのねゴールド目指して行きましょう。ポンポンと可愛らしい30mmの方がピンの幅が広いのかしら・・・いい暈けが出てますね。

    03-09-2021 03:28 NOBU (13)

  • arisa

    可愛いくて綺麗ですね。

    03-09-2021 03:59 arisa (52)

  • -ehagakino.omise-~May-photo~

    サンシュユというのですか…?
    てっきり、蝋梅かな〜?なんて思ったりして…。

    03-09-2021 04:34 -ehagakino.omise-~May-photo~ (27)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    可愛いのが弾けてますね

    03-09-2021 20:57 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • 春ですね〜

    03-10-2021 06:48 unsubscribed user

  • seishin226

    マクロはMFがいいですよ〜( =^ω^)

    03-12-2021 06:31 seishin226 (33)

  • はちみ

    Re: NOBUさん
    車の保険料、金→青になって、次の更新時は少し支払額が上がってしまうオマケつきなのがツラいです(^^; レンズフードの造りが秀逸だったM.ZUIKO DIGITAL ED 60mm F2.8 Macro、たしかE-PL3と組み合わせて使ってたからボディ側の能力不足もあったかもしれません。

    Re: arisa さん
    ちょうど、咲き始めのものを見つけたので撮ってみました〜。

    Re: イチゴパフェさん
    小さい花なので、判別しやすいですよ〜。名前は私も、ど忘れする事ありますが(^^;

    Re:トキゾウさん
    撮った時は、まさに「咲き始め」な状況でした。日当たりの良い場所のものは、もう少し開花が進んでました。

    Re:妖怪いただき小僧 さん
    これ以外にも、早咲きのサクラやラッパスイセンも咲いてましたね〜。

    Re:seishin226 さん
    三脚使って撮るなら、MFできっちり合わせたいところですが、手持ち+MFは、私は出来そうにありません(^^;

    03-15-2021 23:11 はちみ (5)

  • サンシュユを見ると春の訪れを感じますよ♪

    ピンクのシクラメン、今満開に咲いていますよ〜。

    03-16-2021 14:00 unsubscribed user

  • はちみ

    Re: ぽんぽこさん
    春の訪れ…私はツクシを見つけると、そんな気分になりますね〜。今年は見つけたものの、撮れずに終わってしまいました。

    シクラメン、新聞に掲載されてた記事で知りましたが別名、ブタノマンジュウ(豚の饅頭)とも言うんですね。なんだか、イメージが変わりますね(^^;

    03-23-2021 06:13 はちみ (5)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.