ヘルプ

2021_0103_163048 快速特急 淀屋橋行

写真: 2021_0103_163048 快速特急 淀屋橋行

写真: 2021_0103_163318 急行 淀屋橋行 写真: 2021_0103_162814 普通 中之島行

午後の下り(京都→大阪)は24分ヘッドの運転となり
24分間に 快速特急1 特急2 急行2 普通2  平均約3分30秒に1本の運転になります。

快速特急は京都市内中心部(七条)→大阪市内中心部(京橋)が無停車となる速達列車で
通常の土日の午後や平日の夕方にも、京都→大阪に向けて運転されるものです。

停車駅は
・出町柳(下鴨神社)
・三条
・祇園四条(八坂神社)
・七条
・京橋
・天満橋(大阪天満宮)
・北浜
・淀屋橋

2000年以前は通常ダイヤでもこの列車が「特急」と称し、
大阪⇔京都間を乗り通す乗客を対象に15分間隔で終日運転されていました。
ところが国鉄民営化以降、JRの新快速が所要時間やサービスの観点でかなりレベルアップしていたものが、阪神淡路大震災を契機に利用者に認知・見直されたことや、京都駅周辺が再開発されたことで大阪⇔京都間の乗客のシェアが大幅にJRに移ってしまったことから、中間駅に利用者の利便性向上に軸足が移され特急の中間駅停車が徐々に推し進められて現状に至っています。
ですが、京都の観光の中心の東山と大阪の観光の中心のミナミを結ぶには最短であることから一定の観光需要があり、その後のインバウンドの増加もあって、本数は少ないながら中間駅通過の快速特急として復活しています。

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (9)

  • kame

    快速特急、もっと増やしてほしいわ〜 沿線住民の方々の利用も多いけど 京都⇔大阪直通の需要も結構あると思うんだけどなぁ・・でも阪急はいっぱい停まるのんしかないから京阪の方がきめ細かい対応と言えますね。

    2021年1月12日 08:56 kame (11)

  • キューチャン

    テルさん
    ☆ありがとうございます。

    2021年1月12日 19:21 キューチャン (36)

  • キューチャン

    中古のふさん
    ☆ありがとうございます。

    2021年1月12日 19:21 キューチャン (36)

  • キューチャン

    honda-Zさん
    ☆ありがとうございます。

    2021年1月12日 19:21 キューチャン (36)

  • キューチャン

    BPさん
    ☆ありがとうございます。

    2021年1月12日 19:22 キューチャン (36)

  • キューチャン

    トキゾウさん
    ☆ありがとうございます。

    2021年1月12日 19:22 キューチャン (36)

  • キューチャン

    kameさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    沿線住民の方々にとっても快速特急は有難いですよ。というのも快速特急が走る時間は特急が抜けるのでその代わりに快速急行が走りますが、快速急行では「京橋には後の快速特急が先着します。」と案内されますので大阪まで乗り通す人と振り分けられ、まぁ間違いなくゆっくり座って帰れます。そのときにいつも思いますが案外大阪まで乗り通す人(快速特急に乗る人)が多くて途中までの人が少ない、ということ。普段特急に乗り慣れた人がたまにしか来ない快速急行をよくわからないまま見送っている、というケースもあると思いますがそれにしても少なく、京阪は需要を読み違ってるんちゃうか〜、と思う程ですよ。

    2021年1月12日 20:25 キューチャン (36)

  • キューチャン

    みなみたっちさん
    ☆ありがとうございます。

    2021年1月23日 16:13 キューチャン (36)

  • キューチャン

    BSOさん
    ☆ありがとうございます。

    2021年1月23日 16:13 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。