ヘルプ

  • 4月16日からのテーマタグは「菜の花」「鳥」「乗り物」です。皆様の参加お待ちしております。
  • 【メール投稿による画像表示不具合の修正完了について】 「メールでアップロード」による投稿において、投稿した画像が「NOT AUTHRIZED」と表示される不具合の修正が完了いたしました。 フォト蔵 システム部
  • 【画像タイトル及びタグ入力における不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在、フォト蔵は、画像タイトル及びタグ入力におきまして、後に記載の漢字や記号が含まれる場合、タイトルが表示されないや、文字化けするなどの不具合が発生しております。→「護」「警」「歳」「正」「季」「咲」「蔵」「武」「〜」 現在、調査並びに、修正にあたっております。復旧まで今しばらくお待ち頂きます様、何卒お願い申し上げます。  フォト蔵 システム部
  • 【画像表示の不具合について】 皆様方へは、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。 現在もまだ、一部の画像に関しまして反映されない不具合が継続しております。 現在、修正にあたっております。復旧まで今しばらくお待ち頂きます様、何卒お願い申し上げます。 フォト蔵 システム部

2020_1101_133200_01 伏見稲荷駅

写真: 2020_1101_133200_01 伏見稲荷駅

写真: 2020_1101_133710 すずめの焼き鳥 写真: 2020_0614_164716 最古参の車体

お気に入り (14)

14人がお気に入りに入れています

コメント (16)

  • kame

    右の看板、オシャレ〜と思ったら稲荷寿司屋さんのなんですね。

    2020年11月4日 08:42 kame (11)

  • symrioz

    ↑「千本」ですか
    左のホームの端に駅名表示がありますが、運転手向けなんでしょうが、各停や特急では関係ないでしょうし、急行(めったに乗ることがありません)で止まるの忘れててこの表示見てから気づいても遅いのでは?間に合うのかな

    2020年11月4日 09:07 symrioz (0)

  • キューチャン

    がんちゃんさん
    ☆ありがとうございます。

    2020年11月5日 00:23 キューチャン (36)

  • キューチャン

    桜日和さん
    ☆ありがとうございます。

    2020年11月5日 00:24 キューチャン (36)

  • キューチャン

    BPさん
    ☆ありがとうございます。

    2020年11月5日 00:24 キューチャン (36)

  • キューチャン

    ナイキさん
    ☆ありがとうございます。

    2020年11月5日 00:24 キューチャン (36)

  • キューチャン

    テルさん
    ☆ありがとうございます。

    2020年11月5日 00:25 キューチャン (36)

  • キューチャン

    honda-Zさん
    ☆ありがとうございます。

    2020年11月5日 00:25 キューチャン (36)

  • キューチャン

    SuzumeExpさん
    ☆ありがとうございます。

    2020年11月5日 00:25 キューチャン (36)

  • キューチャン

    さがみこさん
    ☆ありがとうございます。

    2020年11月5日 00:26 キューチャン (36)

  • キューチャン

    kameさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    この建物は元々は三が日の初詣の大混雑の時に使う臨時の切符売り場の建物で年間362日はシャッターが閉まってましたが、ICカードの普及で10年くらい前からは正月も使われなくなって365日閉まっていました。数年前にそのきっぷ売り場を改装してテイクアウトの稲荷寿司屋さんに生まれ変わりました。元きっぷ売り場ですから乗降客の動線上にあり、商売上は超一等地ですね。
    しょうが入りで紫蘇のトッピングとか、蓮根と山椒入りとか、プレーンの稲荷ずしとは一味変わったメニューが並んでて美味しかったですよ。1個100円越で手間の分割高ですけどスーパーでも買えるお稲荷さんとはだいぶ違いました。

    2020年11月5日 00:46 キューチャン (36)

  • キューチャン

    symriozさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    右は「千本いなり」という稲荷寿司屋さんの看板ですね。
    駅の柵にかかってる看板は運転士さんほか、乗務員用であることは確かですが、
    先頭車かぶりつき経験からの推定では、恐らく駅名ではなく手前の踏切名を指し示していると思われます。
    類似例で
    http://photozou.jp/photo/show/251552/266784149
    がありますが、駅は伏見桃山駅で手前の踏切が大阪町踏切となります。
    仰るように殆ど駅に着いてから停車駅だけど間違ってませんか?って言われてもほぼ手遅れで無力ですよね。
    電車は立っている乗客も居て急ブレーキは避けたいし、反対に重たいので、急ブレーキをかけても短距離では止まれないので運転士さんは駅名どころかすべてのカーブと制限速度を頭に叩き込んでいると思います。
    踏切名は、例えば↓で
    http://photozou.jp/photo/show/251552/266784148
    鳥居町の看板がありますが、看板の上の信号が何百メートルか先の鳥居前踏切の遮断機が閉まってるかどうかを表示、しており、このために踏切名を明確にしておく必要があります。
    踏切は外乱によるトラブルのリスクが一番高い場所でしょうから、異常時に踏切名で場所が特定できるよう備えるのは必要なことと想いますね。

    2020年11月5日 01:17 キューチャン (36)

  • キューチャン

    中古のふさん
    ☆ありがとうございます。

    2020年11月12日 06:31 キューチャン (36)

  • キューチャン

    雨蛙0922さん
    ☆ありがとうございます。

    2020年11月12日 06:31 キューチャン (36)

  • キューチャン

    トキゾウさん
    ☆ありがとうございます。

    2020年11月12日 06:31 キューチャン (36)

  • キューチャン

    タクチャンさん
    ☆ありがとうございます。

    2020年11月12日 06:32 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。