ヘルプ

2019_1020_170305 茶畑

写真: 2019_1020_170305 茶畑

写真: 2019_1020_165642 京都京阪バス

京阪宇治駅のホームがら眺めた風景です。
宇治茶といいつつ都市化の進んだ宇治市内では加工はされていても茶葉の作付けは今は殆どないとか聞いてる割には宇治駅のすぐ裏に茶畑が広がっていたりします。(収穫は宇治市周辺の市町村が多いです。)

アルバム: 公開

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (13)

  • kame

    ここは太閤堤遺跡と茶畑をワンセットで観光スポットにしようと宇治市がせっせと茶畑にしてるようですよ・・

    2019年10月24日 09:50 kame (11)

  • キューチャン

    SuzumeExpさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年10月26日 04:51 キューチャン (36)

  • キューチャン

    B707B787さん
    ☆ありがとうございます。

    2019年10月26日 04:51 キューチャン (36)

  • キューチャン

    kameさん
    ☆とコメントありがとうございます。
    はい。先日kameさんがここで見つかった太閤堤を紹介下さってたのでちょっと気になってた場所です。
    宇治市のHPに歴史公園の事業計画が出ていましたけど、この茶畑は数少ない民有の現役の茶畑で、このすぐ左に対比するように隣接して江戸時代の茶畑(植え方が違う)を再現するために一所懸命栽培してるみたいですね〜。

    太閤堤にしても御土居にしても名前はいつも出てきますがやっぱり遺構をみるとどれくらいの大土木事業だったのかが解るので、工事が終わったらじっくり見てみたいですね。

    2019年10月26日 06:37 キューチャン (36)

  • キューチャン

    みなみたっちさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年10月26日 06:39 キューチャン (36)

  • kame

    あ、こっちは民間の茶畑だったのですね〜 宇治市の職員さんが現代と江戸時代の茶畑の違いを見て下さいと仰ってたので どちらも宇治市さんのかと思ってました〜 私も完成したら又見に行きたいです♪

    2019年10月26日 23:18 kame (11)

  • キューチャン

    kameさん
    コメントありがとうございます。もともと駅裏の遊休地の再開発をと思って掘ったら太閤堤が出てきて急遽予定変更、みたいなことだったようですね。
    うっかり掘ったら何が出てくるやわからん京都ですね。

    2019年10月27日 16:10 キューチャン (36)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ワテの町でも「宇治茶」を名乗ってます(^_^;)
    その点、和束町では「和束茶」を名乗って潔いと思います(^^)

    2019年11月5日 15:26 退会ユーザー

  • キューチャン

    とらびーさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年11月5日 15:27 キューチャン (36)

  • キューチャン

    中古のふさん
    ☆ありがとうございます。

    2019年11月5日 15:27 キューチャン (36)

  • キューチャン

    中古のふさん
    コメントありがとうございます。
    ウチの隣の八幡市も「宇治茶の産地」となっています。遠くは三重県下でも宇治茶と認定されてる地域もあるそうですね。量的には和束町産が一番多いそうなので品質は折紙付きすし「和束」という地名自体の響きも良いので和束茶と銘打って売り出すのも「あり」ですね。

    神戸牛も但馬牛の特にいいやつでベースは但馬牛だし
    松阪牛や近江牛も但馬出身の仔牛を独自に育てるらしいですしね。
    但馬牛みたいなポジションで和束茶を売っていくのも良さそう。

    2019年11月5日 17:26 キューチャン (36)

  • キューチャン

    昔ライダーHKさん
    ☆ありがとうございます。

    2020年1月5日 00:19 キューチャン (36)

  • キューチャン

    TAKESHIさん
    ☆ありがとうございます。

    2020年2月5日 02:13 キューチャン (36)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。