ヘルプ

ハンゲショウ(半夏生、半化粧)  ドクダミ科

写真: ハンゲショウ(半夏生、半化粧)  ドクダミ科

写真: ヤブレガサ(破れ傘) キク科 写真: トキワツユクサ(常磐露草)  ツユクサ科

中国暦の七十二候では夏至から11日目、7月2日頃より5日間を半夏生と呼ぶ。この頃花を付けるのが由来という説と、現在では太陽黄径が100度となる日を半夏生としており、毎年7月2日頃となります。花に近い葉が白くなるので半化粧という説がある
農家の方にとっては節目にあたる日でこの日までに「水田の田植えを終える」とか「畑仕事を終わらせる」指標となる日で地方によってはこの半夏生から5日間(7月2日から7月7日七夕まで)は作業はお休みにしていました。

また半夏生には天から毒が降るとか土が陰毒を含んで毒草が生えるなどの言い伝えがあり井戸に蓋をしたりこの日に採った農作物は食べない、種まきには向かないとされていたようです。

一説によるとハンゲショウ(カタシログサ)という草の葉が半分白くなって化粧しているようになる見える頃だからとか他にも半夏(カラスビシャク)という毒草が生える頃や時期ともされています。

タコを食べる理由としては、稲の根がタコの足のようにしっかりと張って豊作になりますように、という願いが込められています。

アルバム: 公開

お気に入り (10)

10人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • kei

    季節の花が美しい〜

    2018年6月26日 15:08 kei (110)

  • ☆トミー

    山猿のゴンさんへお気に入り有り難う御座います。

    nami4radioさんへお気に入り有り難う御座います。

    toraさんへお気に入り有り難う御座います。

    yukijyさんへお気に入り有り難う御座います。

    穂の国さんへお気に入り有り難う御座います。

    たけ丸さんへお気に入り有り難う御座います。

    keiさんへコメント有り難う御座います。
    季節の花は美しいですね。

    トキゾウさんへお気に入り有り難う御座います。

    みちのく三流写真家さんへお気に入り有り難う御座います。

    昔ライダーHKさんへお気に入り有り難う御座います。

    のぶたさんへお気に入り有り難う御座います。

    2018年6月26日 16:21 ☆トミー (47)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。