Help

お施餓鬼供養

Photos: お施餓鬼供養

Photos: 卒塔婆 Photos: お施餓鬼供養

10時から11時まで、初盆の檀家用と、非初盆の檀家用の二本立てで法要が行われます。 例年なら役僧も数人、本堂は多数の檀家で埋まり、1時間半程掛かりますが、昨年同様、初盆の檀家のみ。 さすがに出歩けないのでブルートゥースでリモート撮影。

Favorite (8)

8 people have put in a favorite

Comments (2)

  • LimeGreen

    まあそんな裏技で。

    08-18-2021 10:26 LimeGreen (50)

  • MR2

    LimeGreenさん、ありがとうございます。 レンズ部と本体が分離可能で、本体側からレリーズできる、ブルートゥース機能があるコンデジなんです。 本当は、長いロッドの先に着けて、妻籠宿などで背景を入れてみいこを撮影する目的で買ったのですが、本来の用途としては使わず終いでした。 解像度も色味も悪いのが難点です。

    08-18-2021 11:08 MR2 (43)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.