ヘルプ

アケビコノハ

写真: アケビコノハ

写真: おやつ 写真: アオカナブン

庭のアケビの蔓にいっぱいいます、 普通なら殺虫剤で退治する処ですが、可愛そうなのでこのまま。成虫の蛾は、ごく普通の地味〜な柄ですが、幼虫はこのようなサイケデリックなデザインです。 ちなみに頭は右側です。 食べると美味しいそうですが、、、。

お気に入り (23)

23人がお気に入りに入れています

コメント (22)

  • ピロ君

    どこかで見たような目、村上隆 風ではあるけど、、。

    2018年9月13日 16:48 ピロ君 (0)

  • kei

    奇妙な形や色柄ですね〜〜見ていて楽しいわね。

    2018年9月13日 17:15 kei (110)

  • MR2

    ピロ君さんコメントお気に入りありがとうございます。 とても奇妙な柄ですよね、 嫌いな人には、とても不気味だとは思いますが。

    2018年9月13日 17:27 MR2 (43)

  • MR2

    keiさんコメントお気に入りありがとうございます。 どういう蛾になるのか一度育てたら、情が移ってしまいましたが、触った感触が冷たくてプニプニで、そういう点では不気味です、頭上から首筋辺りにポロリと落ちてきたらパニックになりそうです。

    2018年9月13日 17:31 MR2 (43)

  • BlackTiger

    何に擬態してるんでしょうね〜 この姿は。(^-^;

    2018年9月13日 19:04 BlackTiger (189)

  • nophoto_70_mypic.gif

    生き物?? と思ってしまう姿ですね〜
    天敵に効果あるのでしょうね?

    2018年9月13日 19:05 退会ユーザー

  • ふみ

    リスの置物かと思いました...蔓にいっぱいいるのですか!!なんか不気味ですね。

    2018年9月13日 19:25 ふみ (8)

  • nekomama

    とっても素敵な子〜
    恋をしてしまう。
    毎日観察したい!!

    2018年9月13日 19:26 nekomama (43)

  • さくら ふぶき

    自然は不思議なアートが一杯ですね

    2018年9月13日 21:00 さくら ふぶき (2)

  • サムシング

    凄い 幼虫ですか 個性的ですね

    2018年9月13日 22:07 サムシング (14)

  • MR2

    BlackTigerさんコメントお気に入りありがとうございます。 一般的な野鳥などには、目を思わせる柄は恐怖心を煽るようで、効果的かもしれませんが、逆に目立っちゃう気もしますね。 一見頭がどちら向きなのか判り難い点も、天敵には効果があるのかどうか、疑問です。

    2018年9月13日 22:10 MR2 (43)

  • MR2

    monakaさんコメントお気に入りありがとうございます。 毛虫、芋虫の天敵の野鳥は、「目」のような柄を恐れる(鷹や鷲に見えるんじゃないでしょうか?)ので、そういう意味では多少効果がありそうですが、そんな事で騙されるのかどうか?

    2018年9月13日 22:13 MR2 (43)

  • MR2

    ふみさんコメントお気に入りありがとうございます。 2センチ弱なので、まだ可愛い気もしますが 蔓から落ちちゃった子を拾い上げて蔓に戻した時などの触感がひんやり、プニプニで、巨大だったら相当不気味です。

    2018年9月13日 22:18 MR2 (43)

  • MR2

    nekomamaさんコメントお気に入りありがとうございます。 数多い兄弟でも、無事育って命を繋げる事ができるのは、僅かなんですよね。 農家の方達から見れば害虫ですけど、無事育って欲しいです。

    2018年9月13日 22:28 MR2 (43)

  • MR2

    さくら ふぶきさんコメントお気に入りありがとうございます。  地球環境は、直接の利害関係がなくても、こうした多様性の上に成り立っていると思います。 不快害虫として駆除するのはどうかな?と。

    2018年9月13日 22:31 MR2 (43)

  • kura9n

    昆虫はステキですね。想像を超えた世界がありますね。
    土曜日科博の昆虫展に行ってきます。

    2018年9月13日 22:59 kura9n (34)

  • SF Studio

    こりゃぁ〜初見だナァ

    2018年9月16日 23:24 SF Studio (106)

  • MR2

    サムシングさんコメントお気に入りありがとうございます。  色柄のみならず、姿形もとても個性的ですね。

    2018年9月17日 10:11 MR2 (43)

  • MR2

    kura9nさんコメントお気に入りありがとうございます。  かなりグロテスクではありますけどね。

    2018年9月17日 10:14 MR2 (43)

  • MR2

    SF Studioさんコメントお気に入りありがとうございます。  成長すると、段々地味になりますが、その代り、ぷにぷにして、もっと不気味になります。 親の蛾は、枯葉そっくりなんです。 アケビやムベには、割とポピュラーな害虫なのですけど。

    2018年9月17日 23:11 MR2 (43)

  • やまべぇ

    これはきてますね・・・w
    これがいっぱいいるんすか^_^;
    この幼虫は初見です。
    蛾の幼虫、うちの庭木にも居ますが、毛虫は退治してしまいますが、蝶の幼虫みたいなタイプは殺さず草むらに放します。
    樹木消毒も、テントウムシや、カエルなんかも落ちてぐったりしてしまうので、あまりやりたくないんですよね・・・ww

    2018年9月27日 18:50 やまべぇ (38)

  • MR2

    やまべぇさんコメントお気に入りありがとうございます。 毒々しいですよね、いっぱいいたのですが、気がついたら激減していて、終齢幼虫まで育ってませんから多分鳥に食べられちゃったらしいんです。 で、3匹だけ保護して、今はプラケースの中で大きく育ちました。 そろそろ蛹になり、羽化、成虫になって次の世代にバトンタッチです。 農家から見たら立派?な害虫なのですが、我が家の場合はアケビが食い荒らされても困らないので、害虫の保護活動になってます。

    2018年9月27日 19:26 MR2 (43)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。