ヘルプ

甘ガエル焼き

写真: 甘ガエル焼き

写真: カエルさん受難の日 写真: 雨天決行

甘いのは苦手ですが、ピザ味はちょっとカエルっぽくなかったので、定番?のアマガエルを買いました。 焼き菓子の中に本物のカエルが一匹入っているという、、、事ではありません。パン生地に粘りがあって、如何にもカエルという食感ですが、抹茶餡がめちゃ甘くなくて良かったです。

お気に入り (13)

13人がお気に入りに入れています

コメント (12)

  • fam

    本物が入っていたら怖いですね〜 抹茶は良いですね    ばらばらのかエル〜え〜!!

    2018年6月24日 20:58 fam (47)

  • cobuchan(リハビリ散歩中)

    チョット、食べにくいです(*^^*);

    2018年6月24日 21:14 cobuchan(リハビリ散歩中) (19)

  • ピロ君

    100個に1個、本物を入れておく。サービス(笑)

    2018年6月25日 06:41 ピロ君 (0)

  • MR2

    famさんコメントお気に入りありがとうございます。 高校時代ですが、同級生が注文したラーメンの中に、野菜と一緒にアマガエルが入っていたという出来事があったんです。しかも、ご丁寧にばらばらの形で。

    2018年6月25日 11:01 MR2 (43)

  • MR2

    cobuchanさんコメントお気に入りありがとうございます。 形の面白さに、つい買ってしまいました。

    2018年6月25日 11:02 MR2 (43)

  • MR2

    ピロ君さんコメントお気に入りありがとうございます。 食用カエルもあるので食べられない事はなさそうです、しかもチキンのような味で旨いらしいですから。
    信州でも、アカガエル?だったかな、地元では「ドンビキ」というカエルを食べる食文化がありました。

    2018年6月25日 11:07 MR2 (43)

  • ピロ君

    昔、厚木の飲み屋、むらさきにカエルと雀がメニューにあったような気がします。思い出しました。個人的にドンビキは勘弁してほしいです(笑)

    2018年6月25日 14:34 ピロ君 (0)

  • MR2

    ピロ君さん、寒冷な信州には、虫を食べる文化がポピュラーですよ。 ザザムシ(水棲昆虫の幼虫全般)の佃煮は伊那名物ですし、イナゴやスズメバチ(幼虫)、更に絹糸を採った後のお蚕の蛹の佃煮もあります、極まれに、雀の丸焼きが売られているのを見た事もあります(これは輸入かなぁ?)。

    2018年6月25日 18:43 MR2 (43)

  • dragonbanana

    昔はタンパク源が少なかったのか、虫を保存の効く調理方法で作るのは古人の知恵
    ですよね。昔イナゴの佃煮を旅先で出てきたので食べたことはありますが、甘辛煮でしたので違和感なく食べられました。

    カエルは未来少年コナンのジムシィが
    「ウマソウ」と呼んで干物にしてよく食べていましたね!
    干物といえば最近ドンキでマムシの干物が売っていました。
    あと熊カレーも。クマは全身を食用にでき、肉が少量であっても旨味が強く
    出汁にぴったりなので野菜と煮込むと絶品らしいです。

    2018年6月26日 02:55 dragonbanana (17)

  • nophoto_70_mypic.gif

    カエルは苦手というわけじやないけど、、、遠慮します(笑)

    2018年7月2日 12:42 退会ユーザー

  • MR2

    dragonbananaさんコメントお気に入りありがとうございます。 そうですよね、先人の知恵でもありますし、必然でもあった訳です。 お蚕のさなぎは、甘辛くて独自の旨さがありますが、見た目がもろに「あれ」ですから、今は食べるのに(僅か、ですが)抵抗があります。 
    増え過ぎて各地で問題になっている「鹿」を害獣として殺処分した後の有効利用で鹿肉のカレーや、ドッグフードが販売されてますね、でも有効利用と謳う割には、価格が馬鹿高いんです、 あれは地方事務所の主導もあって商品化できたのですが、やっぱりコスト意識が無さ過ぎでした。

    最近木曽町でも出没が増えている熊ですが、以前木祖村で19号に飛び出し車にぶち当たって全損させ、ダッシュで逃げた熊もいました。

    2018年7月3日 11:30 MR2 (43)

  • MR2

    monakaさんコメントお気に入りありがとうございます。 カエルはチキンっぽい味で旨いらしいですけど、見た目がちょっと。

    2018年7月3日 11:32 MR2 (43)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。