ヘルプ

甘樫丘展望台03 耳成山&天香久山

写真: 甘樫丘展望台03  耳成山&天香久山

写真: 甘樫丘展望台04 飛鳥寺と田園風景 写真: 甘樫丘展望台02  畝傍山

万葉集では、「耳梨山」と書かれていた。風変わりな名前だが、山の形からすると「耳無し」で、山裾のない、真ん丸い山ということになる。実際は、どの方向から見てもきれいな円錐形で耳成(余分なところがまったくない)というネーミングがぴったりのような感じがする。中腹に耳成山口神社があり、南麓に桜の美しい耳成山公園がある。

大和三山の中で、最も神聖視されている。「天の」を冠するのは、天から降り来た山と言われるが、その山の位置や山容が古代神事にふさわしいゆえに、あがめられたものだとも思われる。山中には南に天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)、北に天香山神社(あまのかぐやまじんじゃ)、さらに国常立神社(くにのとこたちじんじゃ)があり、それらが一種の霊気のようなものを発散させている。

アルバム: 公開

タグ: 秋空

お気に入り (72)

72人がお気に入りに入れています

コメント (7)

  • らん

    素敵なアングルでいい景観〜

    2018年10月19日 03:44 らん (6)

  • kame

    耳成山はそういう意味だったのですね〜 確かに耳がなくすっきりと美しい山ですね〜

    2018年10月19日 09:36 kame (11)

  • たけ丸

    神話が創り出されるがわかる気がする風景ですね。

    2018年10月19日 09:48 たけ丸 (0)

  • nohyan

    素晴らしい景観ですね^^

    2018年10月19日 14:36 nohyan (39)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ホント! 耳無・ですね。

    天岩戸神社も有るのですか?

    2018年10月19日 18:34 退会ユーザー

  • showzen

    天の香具山、小倉百人一首で持統天皇が詠んでいますね。
    高校時代に暗記させられたのを今でも、覚えています。^ ^

    2018年10月20日 10:45 showzen (57)

  • トクさん

    展望台の木々の枝を少なくして、眼下の風景が広く入れられた方が良かったのでは・・

    2018年10月20日 14:45 トクさん (10)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。