ヘルプ

いもぼう御膳

写真: いもぼう御膳

写真: 松本清張氏の色紙 写真: いもぼう本店1

海老芋と棒鱈の炊き合わせがここの名物ですが 大阪出身の私は初めて頂きました。同じ関西でも京都と大阪では食文化が少し違います。大阪で海老芋を見かけたことはなく食べたこともありませんでした。

アルバム: 公開

お気に入り (14)

14人がお気に入りに入れています

コメント (11)

  • ふみ

    入り口のお写真で「海老芋」って何だろうかと思いました。里芋さんみたいな触感でしょうか?

    2020年1月22日 13:25 ふみ (8)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ビンボーな我が家では、棒鱈と里芋さんの組み合わせの”芋棒”作って食べたりしましたワ。
    しっかし!最近の棒鱈の高っかいこと(/_;)

    2020年1月22日 15:07 退会ユーザー

  • マンドリニストQ

    海老芋、デッカい里芋のことなんですね (^^;v
    お箸で芋を挟めなくて、突き刺してしまったのは、kameさんですか? (^^;

    2020年1月22日 16:09 マンドリニストQ (4)

  • symrioz

    海老芋は里芋を何度も土寄せをしては踏んづけてねじ曲げたもので、栽培法が違う(非常に手間がかかる)だけで味も里芋と変わらないはずです(品種はいくつかあってそれによる違いはあると思いますが)。(仕事で関わったことがあって)
    この写真のイモは曲がってるのかどうか分かりませんねぇ

    2020年1月22日 17:19 symrioz (0)

  • ciba

    皆さん詳しいですね〜
    京都人はわざわざ高いお金を払ってまで食べない、と聞いたことがありますよ〜

    2020年1月22日 17:52 ciba (74)

  • kame

    ふみさん、里芋の「ねっとり」とじゃがいもの「ホクホク」の中間くらいの食感でした。お箸が切れるくらいに柔らかく炊いてあって美味しかったです♪

    2020年1月23日 14:32 kame (11)

  • kame

    中古のふさん、同席した京都の方に棒鱈のもどし方を教えて頂きました。京都のお家で普通に作るものなのですね〜

    2020年1月23日 14:33 kame (11)

  • kame

    マンQさん、お箸をつける前なので店の人が盛り付けるのに突き刺したのかと。お店自体が小料理屋や料亭というよりも風情のある門前茶屋という感じで 受付や配膳も庶民的なおばちゃんでした。テーブルの上にテキトーに置かれてしまったのでメニューの写真を見て「美しく」配膳し直しました〜

    2020年1月23日 14:38 kame (11)

  • kame

    symriozさん、なるほど〜そうなのですね〜 ネットで更に調べ、勉強になりました。「芋」音痴の私は皮をむいたら海老芋のシマシマはないんや〜というのが発見でした。

    2020年1月23日 14:42 kame (11)

  • kame

    cibaさん、そうですね。中古のふさんちでも食べられてたそうですし どちらかといえば「おばんざい」なのですね。

    2020年1月23日 14:49 kame (11)

  • nophoto_70_mypic.gif

    >マンQさん、お箸をつける前なので店の人が盛り付けるのに突き刺したのかと
    海老芋が程よく煮えたかを確かめたんか、と。おでんに使う串みたいなので。
    芋とかは、芯とか残ってたら美味しく無いので、そんなんやったりしませんか?

    2020年1月23日 15:49 退会ユーザー

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。