Help

和風に

Photos: 和風に

Photos: 紅白並んで Photos: 白梅

梅は和の雰囲気が強いですね^^

Albums: Public

Favorite (4)

4 people have put in a favorite

Comments (2)

  • 雑草

    左近の桜はもとは梅だったということです。仁明天皇の承和年間(834年から848)に桜に変ったということです。
     このため万葉集では梅が121首(一応確認済み)で桜が45首(精査していませんが)と圧倒的に多く読まれていますが、その後は桜がおおくなっているようです。
     嵯峨天皇(在位:809年- 823年)ゆかりの大覚寺の寝殿は今も「左近の梅」だそうです。もし、機会がありましたらごらんになってはいかがでしょうか。

    03-11-2025 21:49 雑草 (34)

  • ciba

    梅の方が和の雰囲気がありますよね^^

    03-11-2025 22:32 ciba (75)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.