ヘルプ

2012年2月19日 掛川城 二の丸御殿にて

写真: 2012年2月19日 掛川城 二の丸御殿にて

写真: 2012年2月19日 掛川城 360度パノラマ写真

一台の、昔気質の大きなカメラ。

現在のカメラの何十倍の大きさ
画面の大きさも何十倍
一枚にかける手間も何十倍

シャッターの音は、カメラの呼吸する音 
写して、持ち帰って、現像をして 
上手く写っていれば歓声をあげ
失敗していれば、「また撮り直そう」と
気合を入れる

すりガラスに写る世界が
この上なく精緻な工芸品のように見えた


掛川城二の丸御殿にて。

アルバム: 公開

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (4)

  • nophoto_70_mypic.gif

    レトロカメラ。扱いは大変そうですが、味のある写真が撮れそうですね。

    2012年2月21日 19:23 退会ユーザー

  • 備忘録 旅人

    ブースカさん、こんばんは。コメント頂きありがとうございます。
    大判ゆえのシャープな画像を結んでいます。しかも、その扱い方は「アナログ的」、カメラと「対話」しながら一枚を撮るということが伝わってきます。
    このカメラなら、「カメラに使われる」様なことはないでしょう。
    その代わり、積極的にカメラに語り掛けないと「カメラを使いこなすこと」は出来ない、たぶん大変気難しい「道具」のようです。

    2012年2月21日 20:40 備忘録 旅人 (3)

  • ロンきち

    何百枚シャッターを切り。その中の1枚を選ぶに
    なれすぎたデジタルの世界、
    36枚撮りて何だったの今思うw

    2012年2月25日 23:13 ロンきち (11)

  • 備忘録 旅人

    ロンきちさん、こんばんは。コメント頂きありがとうございます。
    デジタルになって歩留まりが良くなり、またコストも安くなった為か、フィルムの頃よりも気楽にシャッターを押すことが多くなりました。そのことの利点を大きく評価したいと思うのですが、フィルムの頃の1枚にかける思い入れの強さについても懐かしく思います。
    どこかで、「乾板の頃の写真は、一枚で独立した立派な作品になっている」と書かれていた事を思い出します。

    2012年2月25日 23:38 備忘録 旅人 (3)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。