ヘルプ

古い十津川村風景 1969年

写真: 古い十津川村風景 1969年

写真: 栄えていたころの林業風景 写真: 昭和45年 奈良-和歌山 県境

左の川が十津川、合流を繰り返しやがて名を変え熊野川・新宮川となり太平洋に流れ下る。

右は狭い道だがこれでも紀伊半島を南北に貫く1級国道168号で、ほかに道はない。
道幅いっぱいのバスも木材運搬の大型トラックも通過する。
大型車両の行き交う場所は決まっていて、事情を知らないよそ者が紛れ込むと大渋滞が起きる。
前方から来る大型車両を待っている車を追い越してしまうためだ。

168号は五条と新宮を結ぶので、通称「五新線」と呼ばれる。
なお和歌山線五条駅と紀勢本線新宮駅を結ぶ鉄道「五新線」が村内を縦断する計画だったが、
実現しなかった。
工事の名残は西吉野の一部で今も見られる。

アルバム: 公開

お気に入り (11)

11人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • たけ丸

    ウ〜ン
    凄い所ですね。

    2019年9月11日 20:35 たけ丸 (0)

  • norak のら

    たけ丸さん

    記事に書いているのは何十年も前のことでして、今は道が整備されてわりと広いところが増え、バイパスやトンネルが増えて時速60キロくらいで走れるようになっています。
    風光明媚なところが多く、温泉がいっぱいありますよ。
    機会がありましたらぜひお出かけくださいね。

    2019年9月13日 02:26 norak のら (8)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。