calendar_200803
Albums: ¥「2008 カレンダー」編
Favorite (1)
1 people have put in a favorite
Comments (6)
-
勝鬨橋こんなにきれいに撮影するなんてすごいですね。
構図がすばらしいです!06-29-2008 22:36 スカイブルー (19)
-
いつもコメント有難うございます。
写真撮影は料理と似ているような気がしています。材料(被写体)があって、道具(カメラやレンズ)があって、それをどうさばくかは、料理人(写真家)の腕や工夫次第になる。
そんな感じで、いい素材(被写体)を見つける目を養い、最適の料理法(構図や撮影方法)を体得し考えるのが、良い写真を撮る近道なのかなと。最近は、カメラを持つと「良い素材を見つけたい」「どのようにさばこうか」と何時も考えてます。
この写真は、3月にあわせて3本信号(と反射)があるものを選びました。巷では○○になる数字のようですが^^06-29-2008 23:27 laputa (3)
-
青い世界素敵ですね。
そして
今気がついてのですが、
リベットに心が動きました。
自分はリベットオタクかもしれないって。07-11-2008 21:06 unsubscribed user
-
リベットって面白い形ですよね。特に規則的に並んでいると。
宮崎駿アニメに出てくるような、少し古い機械や兵器なんかも、わざとリベットを使って金属の味わいを表現しているような。07-11-2008 21:16 laputa (3)
-
ゼロ戦も機体とかもそうでした。
07-11-2008 21:19 unsubscribed user
-
旧式の戦車もそうでしたね。田宮模型の世界で好きでしたが。
溶接だと何か味気無いんですよね。07-11-2008 21:24 laputa (3)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.