Help

上り特急サンダーバード

Photos: 上り特急サンダーバード

Photos: 下り特急しらさぎ その2

Albums: Public

Favorite (24)

24 people have put in a favorite

Comments (13)

  • canary

    かっこいいですね。名前がぴったりです。

    07-20-2022 20:27 canary (24)

  • ディテールup

    canaryさん、こんばんは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    このスピードのまま、離陸したらカッコいいかもですね。
    顔が分からない車掌と綺麗なお姉さんと一緒に・・・

    デジ一眼で撮影したの、久しぶりでした。
    一応、OM-4にコダックゴールド200を入れ、70-200mmを付けたのを持っていったのですが、使わずでした。
    次回はゆっくり撮影したいと思います。

    07-20-2022 21:19 ディテールup (22)

  • tom.s

    スピード感ありますね!!

    07-24-2022 19:28 tom.s (23)

  • ディテールup

    tom.sさん、こんばんは。
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    久しぶりにデジ一眼で撮影しました。
    ピント甘々で、ブレてますが、何とか見れられる感じでした。
    このとき、心はヨーロッパ軒のカツ丼に向いてました。

    07-24-2022 23:15 ディテールup (22)

  • 雨蛙0922

    カッコいいショットですねー

    07-25-2022 22:05 雨蛙0922 (9)

  • ディテールup

    雨蛙0922さん、こんばんは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    編成をもっと後ろまで入れれると良いのですが・・・
    上りホームではもう編成全体を収めるのは無理ですね。
    先端(今の)まで行って、引き返しました。
    細呂木か牛ノ谷あたりまで行こうかな・・・

    07-26-2022 22:38 ディテールup (22)

  • 4時前

    疾走感がすごいですね。

    08-01-2022 10:54 4時前 (0)

  • ディテールup

    4時前さん、こんにちは
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    お返事が遅くなってごめんなさい。
    流し撮りの醍醐味ですね。
    正面をブレずに撮れたらよいのですが・・・
    練習しますね。

    08-02-2022 11:56 ディテールup (22)

  • seishin226

    流し撮りバッチリカッコいいですね〜\(^o^)/

    08-02-2022 22:05 seishin226 (33)

  • maro

    流し撮り良いですね・・・

    08-03-2022 14:34 maro (9)

  • ディテールup

    seishin226さん、こんばんは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    久しぶりの撮影でしたが、なんとか見れるものが数枚ありました。
    次はじっくりと撮影したいと思います。

    maroさん、こんばんは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    スピード感を味わうには丁度いい撮影方法ですよね。
    景色のステキなところでは、風景メインの方がいいですよね。

    08-03-2022 21:21 ディテールup (22)

  • mikabu

    かっこよく決まった流し。
    疾走感がハンパないです。

    08-11-2022 23:05 mikabu (10)

  • ディテールup

    mikabuさん、こんばんは
    コメントとお☆さま、ありがとうございます。
    手持ちや一脚でのズーミングの経験は浅く、全く手応えのない感じでしたが、
    何とか見れるものが数枚ありました。
    ズーミングでは、ほとんど最初のショットが決まっていたりします。
    後ろになるほど、ブレブレでタイミングも合ってない感じです。
    三脚の使える撮影場所を探さないとですね。

    08-11-2022 23:36 ディテールup (22)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.