Help

【ポジ】2009年1月頃 683系しらさぎ

Photos: 【ポジ】2009年1月頃 683系しらさぎ

Photos: 【ポジ】2009年1月頃 485系雷鳥(近江塩津駅) Photos: 【ポジ】383系 特急しなの

NikonFE2
Ai-s180mmF2.8ED
フジクローム(ISO100)

当時はCanonのデジ一眼とNikonFE2フィルムカメラの二刀流でした。
翌年、NikonD300sを購入し、FE2の出番がなくなりました。

Albums: Public

Favorite (20)

20 people have put in a favorite

Comments (4)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    そう言えば昔は雪が降っても今ほど騒がなかったような〜。

    02-20-2022 07:02 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • ディテールup

    トキゾウさん、こんにちは。
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    そうですね。
    今ほどニュースで取り上げていなかったように思います。
    あっという間に線路が見えなくなることもしばしばありました。
    それでも国鉄型の特急を追っかけていました。

    02-20-2022 10:08 ディテールup (22)

  • kura9n

    こっちの顔が好きだなぁ〜

    02-20-2022 19:17 kura9n (34)

  • ディテールup

    kura9nさん、こんばんは。
    コメントとお☆さまをありがとうございます。
    流線型で整った顔立ちですよね。
    681系のほうは少々鼻息が荒いといった顔つきに見えてしまいます。

    02-20-2022 19:24 ディテールup (22)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.