ヘルプ

27.12.9春日神社本殿(鞘堂)

  • 205

写真: 27.12.9春日神社本殿(鞘堂)

写真: 27.12.17東宮神社拝殿 写真: 27.12.6鼻節神社本殿

宮城県宮城郡利府町春日字寒風沢の春日神社に参拝しました。写真は,春日神社本殿(鞘堂)です。祭神は,武甕槌神,経津主神,天児屋根命,比咩大神です。宮城県神社庁によると,由緒は「春日神社は,藤原家の祖神を祀った御社である。承和10年(843年)に按察使兼陸奥守となられた藤原富士麿朝臣が多賀の国府に来任された時,大和国に鎮座せる春日神社の分霊を塩竈の上野原に国家鎮護の為に勧請したものであるという。その後上野原から利府村小野田の地に移し奉ったが,その小野田の地名を改めて春日村と称した。藤原秀衡この社を祖神の故を以って蘋蘩の礼常に怠ることなく,源頼朝の臣奥州留守職の伊澤家景も藤原の出であり,帰敬渇仰す。その後山火に災されるも慶長11年(1606年)10月藤原家の出である伊達政宗が当社を再興した。四世の孫綱村は延宝元年神殿を春日山に新営してこれに奉遷した。明治9年3月山火事で神殿山門鐘楼皆焼失。明治12年本殿,同32年7月拝殿を造営今日に至る。」とのことです。境内社の北宮神社は,「鹽社由来追考」において鹽竈神社十四末社の一つとされています。また,北宮神社の外,春日神社も鹽竈神社十四末社の一つであるとの説もあります。

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。